データサイエンス研究科
search

教員

鈴木 雅智 / SUZUKI Masatomo

研究紹介

都市・不動産経済学、都市解析・都市計画とよばれる分野を研究しています。2023年4月に本学に着任する前は東京大学・一橋大学にて、不動産関連企業・行政機関などとの共同研究を行ってきました。
私自身は、都市空間を扱う工学系の建築・土木分野の出身で、経済学の分析手法を組み合わせています。特に、人口減少社会における不動産市場・家計行動に関する実証分析に、広く取り組んできました(空き家が近隣にもたらす外部不経済の測定、住宅の長寿命化を目指す認証制度の経済効果など)。もう少し詳しく知りたいという方は、データサイエンス研究科ニュースレターにも目を通してみてください。

研究室紹介

 本研究室では、都市・地域の社会課題に関する経済分析・政策評価の基礎を学びます。
3年次は、Rを用いた多変量解析・計量経済学、QGISを用いた空間情報の収集・分析の方法について、データ分析を含む輪読を通して実践的に学ぶ予定です。4年次は、各自が関心を持つテーマにて研究を行います。
必ずしも高度なプログラミングを行わなくても、現場の感覚に基づいてデータと向き合い、基本的な多変量解析手法を適用することで、社会にとって有益な知見を得ることは十分に可能です。最終的には、自ら問いを立てて、データ収集、分析、考察を進めるとともに、プレゼンテーションを行い、レポート・論文としてまとめることを目指します。

コンタクト

 suzuki.mas.ke[at]yokohama-cu.ac.jp
*メールアドレスの[at]を@に変更の上、ご連絡ください。
*To contact, please replace [at] with @ in the email address below.