学部長メッセージ

豊かな教養と高度な思考力を備えたグローバル人材の育成!
国際社会では教養に基づき、歴史的背景を俯 瞰 (ふかん)した上で、多角的な視野から課題を発見し、深い思考力と高い対話 能力で課題解決できる人材が求められています。そこで必要とされるのは、外国語能力を含むコミュニケーション能力、 多様な社会・文化的背景の理解、自文化の相対化、人間理解、根拠に基づいて主体的に行動できる能力です。国際教養学部では、自ら選んだクラスター(科目群)を中心に、専門性の深化と学問の融合による深い思考力と柔軟な発想力を実践する能力を鍛えます。少人数制のゼミや海外留学、国内外におけるフィールドワーク等も用意されています。 国際教養学部での学びを通して、グローバル時代の未来を切り開いていく国際人を目指しましょう。