令和2年度 団体継続・解散届(福浦キャンパス)
学生団体継続届
今年度も継続して活動する場合は、下記書類を提出してください。また、部名の変更等がある場合はあわせて申請してください。
【提出書類】
(1)学生団体継続届
(2)団体規約(写)
※総則(主要活動内容・活動場所)、組織(役員構成等)、会計(部費・年会費等)などが明記されたもの。
※各団体で所有。もし、規約が引き継がれていない場合は、現状に則した規約を作成し、次年度へきちんと引き継ぐこと。
(3)活動報告および活動予定表
(4)会員名簿(令和2年3月現役部員分)
*新入生分の名簿は随時、指定のメールアドレスへ送付すること
【提出方法】
「学生団体継続届説明資料」に記載のあるメールアドレスへ必要書類のデータファイルを送付してください。
【提出期日】
事前審査の際にご案内します。必ず事前審査を受けてください。
【事前審査期間】
令和2年5月18日(月)~令和2年5月29日(金)
【制限】
継続届の提出がない団体には下記活動を許可しません。
・ 新歓活動をはじめ、通常の学内での活動
・「横浜市立大学」(「YCU」「横市」「市大」等)と団体名に冠すること
・ 本学公式Webサイトの掲載
・(連合会団体の場合)部室利用・補助金申請
・ その他、大学・学生団体で必要と定めたこと
現在学生団体紹介ページに記載されているリンク先に変更等がある場合は、所定の様式(リンク先にあります)を用いて、申請してください。リンク切れのままであったり、継続届の申請がない団体は掲載を削除します。
学生団体解散届
次年度に活動を行わない場合は、下記書類を提出してください。
【提出書類】
(1)学生団体解散届
(2)活動報告表
(3)団体規約(写)
※総則(主要活動内容・活動場所)、組織(役員構成等)、会計(部費・年会費等)などが明記されたもの。
※各団体で所有。もし、規約が引き継がれていない場合は、現状に則した規約を作成して提出。
(4)(ある場合)銀行口座等関連金融機関の解約済み証明(写)
【提出方法】
「学生団体継続届説明資料」に記載のあるメールアドレスへ必要書類のデータファイルを送付してください。
団体名簿の更新
※提出時は、団体登録証を提示してください。
所定様式・記入例など
事務室案内
開室時間
*授業期間中は18:15まで(八景・鶴見のみ)
月曜日~金曜日
(年末年始・祝日除く)
金沢八景キャンパス
学生・キャリア支援課学生担当
YCUスクエア1階
045-787-2036
福浦キャンパス
医学教育推進課
基礎研究棟2階
045-787-2588
鶴見キャンパス
鶴見キャンパス事務室
講義棟1階 事務室
045-508-7202
舞岡キャンパス
舞岡キャンパス事務室
管理棟1階 事務室
045-820-1900