電気を使わずに叩く・擦る程度で砕けて発光する希土類錯体のソフトクリスタルの開発とそのエネルギー変換機構の解明に成功
2025.11.13
- TOPICS
- 研究
- 理学部
電気を使わずに叩く・擦る程度で砕けて発光する希土類錯体のソフトクリスタルの開発とそのエネルギー変換機構の解明に成功
青山学院大学長谷川美貴教授(理工学部 化学・生命科学科)が、東京大学生産技術研究所 石井和之教授、関西学院大学 加藤昌子教授(現 四天王寺大学)、コンフレックス株式会社 中山尚史博士、横浜国立大学 伊藤傑准教授、同中野健教授、高輝度光科学研究センター 河口彰吾主幹研究員、横浜市立大学服部伸吾助教らとの共同研究の成果を、Chemistry - A European Journalで発表しました(2025年10月30日)。





