YCU 横浜市立大学
search

「オープンイノベーションラボ」開所式・J-PEAKSシンポジウムを開催

2025.11.07
  • TOPICS
  • 地域
  • 大学
  • 研究

-共創による社会課題解決と次世代研究拠点の構築を目指して-

横浜市立大学は、文部科学省「地域中核・特色ある研究大学強化促進事業(J-PEAKS)」に採択され、地域と連携して未来社会の課題解決に取り組む研究拠点の形成を進めています。
このたび、産官学の共創を推進する新施設「オープンイノベーションラボ」の開所を記念し、新施設の「開所式」および「J-PEAKSシンポジウム」を開催します。なお、「開所式」では新施設の産学連携ラボやメタバースラボを設置する予定のお部屋の内覧会を実施し、「J-PEAKSシンポジウム」では、事業の取り組み概要の紹介に加え、研究リーダーによるパネルディスカッションを行います。
■開催概要
日 時: 2025年11月25日(火)13:30~18:00(受付13:00~)
会 場: 横浜市立大学 福浦キャンパス 〒236-0004神奈川県横浜市金沢区福浦3丁目9
第1部:ヘボンホール
第2部:オープンイノベーションラボ
主 催: 公立大学法人横浜市立大学  

■プログラム概要
第1部 シンポジウム(ハイブリッド形式)

13:30~13:45 開会挨拶・来賓挨拶
・横浜市立大学 学長 石川 義弘
・文部科学省 科学技術・学術政策局長  西條 正明氏
13:45~14:05 J-PEAKSの取り組みについて 
・横浜市立大学J-PEAKS推進室 室長 小川 毅彦
14:05~14:50 パネルディスカッション(本学J-PEAKS事業を牽引する教員が登壇予定)
14:50~15:20 「オープンイノベーションラボ」の活用について 
・横浜市立大学 教授 宮﨑 智之、慶應義塾大学 教授 南澤 孝太氏
15:20~15:25 閉会挨拶
・公立大学法人横浜市立大学 特命副学長・事務局長 松井 達也

第2部 開所式・見学・懇親会 
15:30~15:50 テープカット・記念撮影
・公立大学法人横浜市立大学 理事長 近野 真一
・横浜市立大学 学長 石川 義弘
・横浜市 (調整中) 
・文部科学省 科学技術・学術政策局長 西條 正明氏
・株式会社渡辺組 代表取締役 渡邉 一郎氏
15:50~16:30 施設見学(オープンイノベーションラボA棟・B棟)
16:30~18:00 懇親会(会費制・軽食と飲み物あり)
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SUSTAINABLE DEVELOPMENT GOAL

  • 03.すべての人に健康と福祉を
  • 09.産業と技術革新の基盤をつくろう
  • 17.パートナーシップで目標を達成しよう