YCU 横浜市立大学
search

2025年度「三大学包括連携協議会」の開催について

2025.09.19
  • 大学からのお知らせ
  • 大学

2025年度「三大学包括連携協議会」を開催しました

 2025年8月29日(金)に、大阪公立大学、名古屋市立大学、本学の三大学による「三大学包括連携協議会」が開催されました。今年度は、名古屋市立大学が幹事校を務め、桜山キャンパスに各大学の学長、副学長が一堂に会しました。
 本協議会は、2009年3月に締結した「大阪市立大学・名古屋市立大学・横浜市立大学 包括連携に関する協定書」に基づき、大阪公立大学の開学後も継続して開催しているものです。
 今回の協議会では、高大接続*1の取り組みや中等教育機関との連携、研究力の強化、教員の評価制度といったテーマについて、各大学の取組み状況を共有し、活発な意見交換を行いました。
 その後、「なごや先端研究開発センター」や「救急災害医療センター」(2026年6月開棟予定)についての説明を受け、建設中の救急災害医療センターの施設見学も実施しました。
 また、学長、副学長に加え、教職員間の交流も行われました。
 このような交流は、三大学のさらなる協力関係を築くうえで非常に重要であり、今後の連携強化に向けた貴重な機会となりました。
左:石川 横浜市立大学学長、中:浅井 名古屋市立大学学長、右:櫻木 大阪公立大学学長
 協議会の様子
建設中の救急災害医療センターの見学
学長・副学長の集合写真

用語説明

 *1 高大接続:
高校と大学の教育課程や学習支援を接続し、進学や学習を円滑にする取り組み。

問い合わせ先:

教育推進課(学術企画担当)
TEL: 045-787-8944 
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SUSTAINABLE DEVELOPMENT GOAL

  • 03.すべての人に健康と福祉を
  • 04.質の高い教育をみんなに
  • 17.パートナーシップで目標を達成しよう