YCU 横浜市立大学
search

がんのDNA修復異常を1日で検出 ー分子標的治療薬の効果が迅速かつ高精度で予測可能にー Nature Communicationsに掲載

2025.05.13
  • プレスリリース
  • 研究

がんのDNA修復異常を1日で検出

ー分子標的治療薬の効果が迅速かつ高精度で予測可能にー

Nature Communicationsに掲載

横浜市立大学大学院生命ナノシステム科学研究科 分子生物学研究室の足立典隆教授と斎藤慎太助教、新井宇沙姫さん(博士後期課程1年)らの研究グループは、本学附属病院がんゲノム診断科の加藤真吾准教授、同産婦人科の水島大一准教授、同脳神経外科の立石健祐准教授らと共同で、現行のゲノム診断とは異なる新たながん検査法「HR eye・MMR eye」の開発に成功しました。本研究成果は、全悪性腫瘍の4分の1以上を占めるDNA修復欠損がんの迅速診断技術の確立に向けての第一歩であり、今後の臨床実装を通じて精密医療(プレシジョン・メディシン)の高度化に寄与することが期待されます。
 
  • このエントリーをはてなブックマークに追加

SUSTAINABLE DEVELOPMENT GOAL

  • 03.すべての人に健康と福祉を
  • 09.産業と技術革新の基盤をつくろう