腫瘍微小環境内の骨髄前駆細胞が乳癌患者の予後と相関することを発見
~乳癌治療の更なる可能性に向けて~
2024.08.22
- プレスリリース
- 医療
- 研究
腫瘍微小環境内の骨髄前駆細胞が乳癌患者の予後と相関することを発見
~乳癌治療の更なる可能性に向けて~
横浜市立大学医学部消化器・腫瘍外科学の押正徳助教、遠藤格主任教授らの研究グループは、ロズウェルパーク総合がんセンター(米国ニューヨーク州)の高部和明主任教授、東京医科大学乳腺科学分野の呉蓉榕助教、石川孝主任教授らとの共同研究により、乳癌腫瘍微小環境内にごくわずかに存在する骨髄前駆細胞を腫瘤の遺伝子発現パターンから同定し、さらに算出された浸潤割合が乳癌患者の生存率に関係することを証明しました。
この研究成果は、乳癌の予後予測や治療戦略の向上において新たな示唆を与える可能性があります。
この研究成果は、乳癌の予後予測や治療戦略の向上において新たな示唆を与える可能性があります。