ヒトiPS細胞由来の肝臓オルガノイド移植による革新的な肝線維化治療法の開発—肝硬変に対する免疫制御を介した新規治療法—
2024.07.25
- プレスリリース
- 研究
ヒトiPS細胞由来の肝臓オルガノイド移植による革新的な肝線維化治療法の開発
—肝硬変に対する免疫制御を介した新規治療法—
東京大学医科学研究所再生医学分野の谷口英樹教授、横浜市立大学大学院医学研究科臓器再生医学の田所友美助教らの研究グループは、ヒトiPS細胞由来の肝臓オルガノイド移植による新たな肝線維化治療法の開発に成功しました。本治療法は、肝臓の線維化と密接に関わる炎症反応をオルガノイド移植により人為的に制御し、炎症抑制状態を誘導し得ることを示した画期的な研究成果です。この新技術を臨床応用することにより、肝硬変治療において大きなブレークスルーがもたらされることが期待されます。