先端医科学研究センター内に 新興感染症研究センターを設立しました
2023.10.10
- プレスリリース
- 研究
先端医科学研究センター内に 新興感染症研究センターを設立しました
横浜市立大学先端医科学研究センターは、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)の流行が始まった2019年に、新型コロナウイルス(SARS-CoV-2)に対する高精度な抗原検出が可能な抗体の開発にいち早く成功し、さらには、中和抗体を測定する新しい手法の開発や市民の抗体価に関する調査報告などを実施して、免疫能の獲得について集団で評価することで社会活動の回復を後押ししました。本学ではこのような新興感染症のパンデミックにおける、公衆衛生の重要性を再確認し、平常時とは異なる速さで研究を実施する必要があるという教訓も得て、今後想定される新たな新興・再興感染症に備えるため、先端医科学研究センター内に「新興感染症研究センター」を設立しました。