【参加者募集】講演会「日米の医学教育、医学研究を経験して:私が皆さんに期待すること」
2022.09.07
- 大学からのお知らせ
- グローバル
- 講座・セミナー

講演会「日米の医学教育、医学研究を経験して:私が皆さんに期待すること」
医学会講演会/グローバル推進部門主催
スタンフォード大学 中内 啓光先生によるご講演
本学を卒業後、様々な場所で研鑽を積まれ、現在はスタンフォード大学及び東京医科歯科大学にて世界的な幹細胞研究者として活躍されている中内啓光教授にご講演いただきます。ご自身の経験を交えながら、医師として、研究者として、今後何が期待されるのかお話いただきます。
日頃、アメリカに滞在されている中内先生のお話を伺う貴重な機会となりますので、海外留学や、将来アメリカで医師として働くことを検討されている方をはじめ、多くの方のご参加をお待ちしています。
本学を卒業後、様々な場所で研鑽を積まれ、現在はスタンフォード大学及び東京医科歯科大学にて世界的な幹細胞研究者として活躍されている中内啓光教授にご講演いただきます。ご自身の経験を交えながら、医師として、研究者として、今後何が期待されるのかお話いただきます。
日頃、アメリカに滞在されている中内先生のお話を伺う貴重な機会となりますので、海外留学や、将来アメリカで医師として働くことを検討されている方をはじめ、多くの方のご参加をお待ちしています。
概要
【開催日時】 2022年10月4日(火)18:00~19:00
【場 所】 福浦キャンパス ヘボンホール
【対 象】 本学学生/本学関係医師/本学教職員
【申込方法】 以下「Forms」よりお申込みください。
【申込期限】 2022年9月27日(火)17:00
【場 所】 福浦キャンパス ヘボンホール
【対 象】 本学学生/本学関係医師/本学教職員
【申込方法】 以下「Forms」よりお申込みください。
【申込期限】 2022年9月27日(火)17:00
講師:中内啓光先生ご略歴

1978年 横浜市立大学医学部医学科卒業
(在学中にハーバード大学医学部留学)
1983年 東京大学大学院医学系研究科(免疫学)修了
1994年 筑波大学基礎医学系・免疫学・教授
2002年 東京大学医科学研究所ヒト疾患モデル研究センター
・高次機能研究教授
2008-17年 東京大学医科学研究所・幹細胞治療研究センター長
2014年~ スタンフォード大学 幹細胞生物学・再生医療研究所教授
2022年~ 東京医科歯科大学高等研究院・特別栄誉教授
(在学中にハーバード大学医学部留学)
1983年 東京大学大学院医学系研究科(免疫学)修了
1994年 筑波大学基礎医学系・免疫学・教授
2002年 東京大学医科学研究所ヒト疾患モデル研究センター
・高次機能研究教授
2008-17年 東京大学医科学研究所・幹細胞治療研究センター長
2014年~ スタンフォード大学 幹細胞生物学・再生医療研究所教授
2022年~ 東京医科歯科大学高等研究院・特別栄誉教授
医学教育推進課 医学国際化等担当(田澤、大井)
045-787-2980