YCU 横浜市立大学
search

サマーデザインワークショップ2021が開催されました。

2021.10.11
  • TOPICS
  • キャリア・就職
  • 教育

横浜市立大学サマーデザインワークショップ2021が開催されました。

「横浜市立大学サマーデザインワークショップ」は、ワークショップを企画し参加することで体験学習できるイベントです。
グループ作業に関心のある参加者、データ利活用、デザイン思考や問題解決フレームワークを体験的に学習したい方に最適なイベントとして、昨年度に引き続き、オンラインで開催しました。
運営委員会により実施が決定した企画書に基づき、本イベント開催期間中に提案者がファシリテーターとなり、1グループ5名までの参加者(企画採択後募集)と共に、提案者が自ら企画した1日ワークショッププログラムを実施しました。
ワークショップにより得られた成果はパワーポイントとしてまとめて、最終日の閉会式中、報告会にて、それぞれ発表をし、最終的に最優秀賞・優秀運営賞・優秀企画賞・優秀プレゼンテーション賞・フロア賞に該当するワークショップが選ばれ、その提案者と参加者が表彰されました。

<実際のワークショップ企画(抜粋)>

2021年9月10日(金) 1日目
介護の未来を提案する
「日本の総人口が減少する一方で、高齢者人口䛿増加傾向にあり、2020年は過去最高。今後も高齢者䛿増え続け、特に80歳以上䛾人口が増える」
2021年9月12日(日) 3日目
リモート時代の旅行みやげを考える
「旅行みやげ需要は、年間で約3兆円の消費規模であることとあわせて、観光産業の特徴から、地方経済に与える影響も少なくない。そのため、リアルなコミュニケーションが少なくなった中での旅行みやげの活性化策を考えたい」
2021年9月14日(火) 5日目
空港での理想のデートを考える
「空港収入の大きな要素を占める商業の収益に関しては、旅客の消費行動の変容から今後厳しさを増していく可能性があり、旅客だけに頼らない空港商業の在り方が問われつつある。どのようなモノ・コトを備えたら、航空利用者以外の方も空港に来てもらうことが出来るのか」

運営委員会に聞いてみました。

—昨年(第1回)と比較してどうですか?

昨年よりも、応募企画数も参加人数も増えました!
11件のワークショップ企画提案、31名のワークショップ参加への応募となりました。
今年度は、キャリア支援の一環として、インターンシップに参加できなかった学生の受け皿としての立ち位置もあったことや、 学生の参加だけではなく、協賛・後援いただいております企業・団体からの参加も要因の1つです。

—どんな人が参加しているのでしょうか?

学生では、データサイエンス学部・国際商学部・理学部・大学院からの参加など多岐に渡っていました。
また、協賛組織でもある株式会社丹青社・JST未来社会創造事業「超スマート社会の実現」領域「自律分散的世界メッシュ統計基盤アーキテクチャの設計と実証」・一般社団法人世界メッシュ研究所、後援企業の株式会社JTB総合研究所・株式会社マイナビからの参加がありました。

—参加することで得られる強みはなんでしょうか?

デザイン思考や問題解決フレームワークを体験的に学習できることが強みです。
そして、学生にとっては、コミュニケーションの場です。特に企業の方とディスカッションできる機会というのは、インターンシップなどでしか得られない経験ですが、このイベントでは1日間ではありますがインターンシップに近い学習の場が形成されていました。
また、学外から参画頂いている、協賛・後援組織にとっては、人材育成の場として、社内研修という立ち位置でご参加いただいている場合もあります。

最後に。

今年度に関しても、コロナの影響が続いており、本学においてもオンライン授業とのハイブリットが続いております。 以前のように、学校へ通学ができず、学生同士のコミュニケーションの場が減っているのが現状です。
今回のワークショップでは、夏休みの時間を利用して、1日ながらもワークショップを媒介として、非常に濃密な時間を過ごすことができました。
キャリア形成支援の一環という目的もありますが、「コロナで友達が出来ない」「家族以外と会話していない」などと言った、大学生活におけるお困りごとに対する、実践的な問題解決の場にもなったのではないでしょうか。
来年度開催では、今回のイベント運営の経験を活かしつつ、たくさんの協力者、参加者の方々に楽しんでいただけるように工夫を重ねたいと思っています。今年度同様、または、それ以上に、プラスになる事は間違いないので、申込みして、ぜひ参加お願いします。

<主催・協賛・後援組織>

主催:
横浜市立大学大学院データサイエンス研究科
横浜市立大学データサイエンス学部
横浜市立大学大学院国際マネジメント研究科

協賛:
株式会社丹青社
科学技術振興機構(JST)未来社会創造事業「自律分散的世界メッシュ統計基盤アーキテクチャの設計と実証」
一般社団法人世界メッシュ研究所

後援:
株式会社JTB総合研究所
株式会社マイナビ
  • このエントリーをはてなブックマークに追加