YCU 横浜市立大学
search

ウェルビーイングを実現する新しい都市像 Enabling City(イネーブリング・シティ)の実証実験を開始 ~YCU-CDC×大成建設~

2022.01.14
  • プレスリリース
  • 研究

ウェルビーイングを実現する新しい都市像 Enabling City(イネーブリング・シティ)の実証実験を開始 ~YCU-CDC×大成建設~

~YCU-CDC×大成建設~

横浜市立大学先端医科学研究センター コミュニケーション・デザイン・センター(センター長:武部貴則特別教授 以下、YCU-CDC)は、大成建設株式会社(社長:相川善郎)が取り組んでいる仮設型ワークプレイス『ウエルネス作業所』のモデル現場である 赤坂中学校等整備工事(東京都・港区)において、「イネーブリング・シティ」に関する実証実験を開始しました。

YCU-CDCは、2021年1月に目標検討チームとして採択された「JSTムーンショット・ミレニアプログラム」の調査研究の成果として、ウェルビーイングを、幸福(Happiness)を基軸とする主観的ウェルビーイングと健康(Health)を基軸とする客観的ウェルビーイングの2 軸から整理を図ることで、双方を高めることの可能な因子である「Enabling Factor(イネーブリング・ファクター)」という新概念を浮かび上がらせることに成功しました。
  • このエントリーをはてなブックマークに追加