YCU 横浜市立大学
search

【イベント開催報告】医師・医学科生交流プログラム「ボーダーレスに医師としての将来を思い描く」を開催しました。

2022.02.02
  • TOPICS
  • グローバル
  • 講座・セミナー

医師・医学科生交流プログラム開催報告

「ボーダーレスに医師としての将来を思い描く」

ファシリテーター:石澤丈先生(MDアンダーソンがんセンター)

日時:2021年11月5日(金)21:00~22:00(日本時間)
申込者:45名  
2021年11月5日(金)に医師・医学科生交流プログラム「ボーダーレスに医師としての将来を思い描く」を開催しました。

コロナ禍は、よりよい医療を追求するためには、各国間の協力が不可欠であることを改めて強く意識させられる機会になりました。今後も医学科生には、グローバルな視野が求められていく中、留学等海外に目を向けた経験を持つ先輩方が、「国際的・国際人」とはいったいどのようなことか、さらにボーダーレスなキャリア形成についてディスカッションをする場を企画してくださり、45名の本学学生・教職員のお申込みを得ました。

イベント冒頭では、本学のクリニカルクラークシップの派遣先でもあるMDアンダーソンがんセンターでご活躍中の石澤先生より、同センターについてご紹介いただくとともに、先生が医師として歩まれる中で感じてこられたこと、意識してこられた"ボーダーレス”の概念について、レクチャーいただきました。レクチャー後は、参加者が4グループに分かれ、それぞれ留学経験のある先輩医師のファシリテートのもと、座談会形式で意見交換を実施しました。

石澤先生のお話と、それに続くディスカッションは、国境を意味するボーダーだけでなく、参加者自身が内面に持つボーダーをも意識するきっかけとなったようです。参加者からは、「自分の障壁(ボーダー)となりうる事柄を言語化し把握することで、それらを超えて自分自身の夢の実現につなげるという考えが興味深いと感じました」、「改めて自分がどんな医師を目指しているのか、考えるきっかけとなり、とても貴重な機会となりました」といった感想が寄せられました。

石澤丈先生ご略歴

慶應義塾大学病院血液内科において臨床、がん基礎研究を経て、2013年より渡米。MDアンダーソンがんセンター白血病科でのポスドクを経て、2016年より同センターReseach Faculty Instructorとなる。白血病・リンパ腫に対する新規治療標的開発及び創薬分野におけるトランスレーショナル研究に従事。2018年よりDepartment of Leukemia -Research、 Division of Cancer MedicineにてAssistant Professorを務める。2021年より同科Clinical Assistant Professorに就任し、臨床とトランスレーショナル研究に従事している。



医学教育推進課 医学国際化等担当

  • このエントリーをはてなブックマークに追加