YCU 横浜市立大学
search

横浜プラットフォーム・YOXOカレッジ キックオフイベント開催

2021.11.09
  • プレスリリース
  • 研究
  • 講座・セミナー

横浜プラットフォーム・YOXOカレッジ キックオフイベント開催

横浜の4大学と横浜未来機構の連携による、 横浜でのイノベーション・エコシステム形成を語り合う

一般社団法人横浜みなとみらい21、横浜市立大学、神奈川大学、関東学院大学、横浜国立大学が連携して取り組む「横浜プラットフォーム」*1で実施する「YOXOカレッジ」*2のキックオフイベントを開催します。

横浜の4大学を中心に、産学官All横浜で、ディープテック分野を中心としたスタートアップ拠点形成支援体制の構築を目指す取り組みを「横浜プラットフォーム」として、今年4月より実施しています。

本事業は、JST社会還元加速プログラム(SCORE)大学推進型(拠点都市環境整備型)の支援において実施されるものです。
 
このたび、横浜から大学を中心としたスタートアップ創出を目的とした学びの場「YOXOカレッジ」開講に伴い、横浜から大学を中心としたスタートアップ・エコシステム形成や、そこから派生するイノベーション・エコシステム形成の可能性や本事業の活動を知っていただく、キックオフイベントを開催します。

キックオフイベント概要

■日時:令和3年11月18日(木) 16:00~18:30

■開催方式:オンライン

■申込方法:以下URLよりお申込みください。

https://us02web.zoom.us/webinar/register/WN_ClJ3U7dQQpq8Q2NnI2pkeA
■プログラム

16:00  事業プログラム代表者挨拶及び横浜プラットフォーム事業紹介  
一般社団法人横浜みなとみらい21 企画調整部 部次長 大橋直之  
16:06  共同機関責任者(4大学学長)挨拶

神奈川大学  学長 兼子良夫(写真左)
関東学院大学 学長 小山嚴也(同中央左)  
横浜国立大学 学長 梅原出(同中央右)
横浜市立大学 学長 相原道子(同右)
16:14  来賓挨拶
文部科学省科学技術・学術政策局産業連携・地域振興課長 井上睦子 氏 
16:20  基調講演
株式会社ディー・エヌ・エー 代表取締役会長 南場智子 氏 
16:40  パネルディスカッション
「横浜の大学発ベンチャー/研究開発成果の社会実装が増えていくには」 
モデレーター:
横浜市立大学 国際総合科学群 准教授 芦澤美智子 氏(写真左)

登壇者:
横浜市 副市長 林琢己 氏(同中央左)
株式会社リバネス 代表取締役副社長 CTO 井上浄 氏(同中央右)        
横浜国立大学大学院 環境情報学府2年 松本昭源 氏(同右)
17:25  パネルディスカッション
「横浜における社会課題解決型イノベーションの可能性」
モデレーター:
NOSIGNER株式会社 代表取締役 太刀川英輔 氏(写真左)

登壇者:
クックパッドJapan CEO 福崎康平 氏(同中央)
横浜市立大学 特別教授 武部貴則 氏(同右) 
18:10 YOXOカレッジ紹介  横浜市立大学 国際総合科学群 准教授 芦澤美智子 氏
18:20 閉会挨拶  一般社団法人横浜みなとみらい21 代表理事 坂和伸賢  

※一部のプログラムは事前収録にて行います。

(参考URL https://peatix.com/event/3065027/view?k=398fedffb41b3e0c367e6a4a7c0672192003cbd3

*1「横浜プラットフォーム」
国立研究開発法人科学技術振興機構(JST)が実施する社会還元加速プログラム(SCORE)大学推進型(拠点都市環境整備型)において、上記機関が連携して提案し、採択されたプラットフォーム。
*2「YOXOカレッジ」
横浜市内に点在する起業やイノベーションの創出に関わる各種支援や情報を有機的に繋げ、 多様な人的ネットワークを通じて先輩起業家が次の起業家を育てていくような仕組みや文化の醸成を促し、 地域ぐるみの スタートアップ・エコシステムの構築を目指すための学びの場。 
 

問い合わせ先

<本事業に関する問い合わせ先>

一般社団法人横浜みなとみらい21 企画調整部 部次長 大橋直之 TEL 045-682-4404

<イベント・取材に関する問い合わせ先>

横浜市立大学 研究推進部 研究・産学連携推進課
E-mail  score@yokohama-cu.ac.jp

 

  • このエントリーをはてなブックマークに追加