生分解性脂質ナノ粒子を用いたマクロファージへの核酸医薬の送達が疾患の治療に有効な手段となる可能性を実験的に証明
2021.09.13
- プレスリリース
- 研究
生分解性脂質ナノ粒子を用いたマクロファージへの核酸医薬の送達が疾患の治療に有効な手段となる可能性を実験的に証明
横浜市立大学大学院医学研究科 免疫学 川瀬 航 (大学院生)、黒滝 大翼 講師(現 熊本大学 特任准教授)、田村 智彦 教授らの研究グループは、エーザイ株式会社、東京大学と共同で、生分解性脂質ナノ粒子(LNP)を用いたマクロファージへの核酸送達による転写因子IRF5発現の抑制により肝炎の発症を抑制できることをマウスにおける実験で明らかにしました。
本研究成果は米国科学誌「Molecular Therapy - Nucleic Acids」に掲載されました。(日本時間2021年9月11日午前0時)
本研究成果は米国科学誌「Molecular Therapy - Nucleic Acids」に掲載されました。(日本時間2021年9月11日午前0時)