このページは、みなとみらい21地区の企業・団体にお勤めの方の特別申込ページです。
横浜ランドマークタワーエレベーターサイネージをご覧になった方、NANA Lv.プロジェクトスペース入居企業・ホットデスク会員、会社へのお知らせを受けた方のためのご案内です。
※ 先着3名様について、有料講座が無料となります。
10月開催の講座
10月4日~ マンション管理講座
~ヨコハマ マンション管理大学校 マンション管理・再生の法改正を踏まえて~
マンションの管理はどう進めればよいのでしょうか。新しく法律が変わりましたが、なにがどう変わったのでしょうか。マンション管理の基本的なことから、あたらしい法改正も学びましょう。
※過去に開講した講座と重複する内容が含まれます。
※1日2回の講義です。
<日時> 2025/10/04、10/18 13:30~15:00/15:10~16:40(全4回)
<講師> 齊藤 広子・佐藤 元・坪内 真紀・横浜市建築局住宅再生課・横浜市住宅供給公社
<対象> 一般
<講座形式> 座学
<会場> 横浜市立大学みなとみらいサテライトキャンパス
<定員> 10 名
<受講料> 9,600 円(一般)のところ、先着3名様無料
※過去に開講した講座と重複する内容が含まれます。
※1日2回の講義です。
<日時> 2025/10/04、10/18 13:30~15:00/15:10~16:40(全4回)
<講師> 齊藤 広子・佐藤 元・坪内 真紀・横浜市建築局住宅再生課・横浜市住宅供給公社
<対象> 一般
<講座形式> 座学
<会場> 横浜市立大学みなとみらいサテライトキャンパス
<定員> 10 名
<受講料> 9,600 円(一般)のところ、先着3名様無料
11月開催の講座
11月22日 ケニア発!医療と暮らしの課題をデザインしよう
~アフリカ×保健医療×デザインで考える社会課題解決~
ケニアの医療と暮らしの課題を出発点に、デザイン思考を使って社会課題へのアプローチを考える実践型ワークショップです。JICA協力隊/事業経験のある本学教員、医療に貢献するデザインを専門とする本学教員、日本で教育活動を行うケニア出身者を講師に迎え、国際協力や現地ビジネス参入に関心のある方にも有意義な内容です。 アフリカを“遠い国”ではなく“身近な世界”として感じられる時間をお届けします。
<日時> 2025/11/22 15:00~17:00(全1回)
<講師> 鈴木 佳奈・Emilly Achieng Ochieng・小高 明日香
<対象> 一般・高校生
<講座形式> 参加型ワークショップ
<会場> 横浜市立大学みなとみらいサテライトキャンパス
<定員> 20 名
<受講料> 2,800 円(一般・高校生)のところ、先着3名様無料
<日時> 2025/11/22 15:00~17:00(全1回)
<講師> 鈴木 佳奈・Emilly Achieng Ochieng・小高 明日香
<対象> 一般・高校生
<講座形式> 参加型ワークショップ
<会場> 横浜市立大学みなとみらいサテライトキャンパス
<定員> 20 名
<受講料> 2,800 円(一般・高校生)のところ、先着3名様無料