川本 翔大さん
プロフィール
株式会社ドミトリーム・エンターテインメント 代表取締役
商学部 経営学科 平成21年卒業
大阪府出身
~楽しいイベント制作を通じ、夢を追いかけたい!~

横浜市中区に事務所を構え、市内・神奈川県内を中心に様々なイベントの企画・制作、タレントマネジメント、映像制作・配信事業等を手掛ける川本さん。
いろんなことにチャレンジし続け、とにかく面白いことを創造してみたいという思いから、2011年11月11日に株式会社ドミトリーム・エンターテインメントを立ちあげました。現在は、「日刊スポーツ」からの業務委託もあり、様々なスポーツイベントの企画・運営でも幅広くご活躍中です。
いろんなことにチャレンジし続け、とにかく面白いことを創造してみたいという思いから、2011年11月11日に株式会社ドミトリーム・エンターテインメントを立ちあげました。現在は、「日刊スポーツ」からの業務委託もあり、様々なスポーツイベントの企画・運営でも幅広くご活躍中です。
学生時代から「何かを起業してみたい」という一心で、一年間休学してベンチャー企業でインターンの経験を積まれた川本さんは、卒業後も大きな組織に所属することなく、フリーランスでライター活動やイベント制作の仕事に打ち込まれていたとのこと。

運営責任者をしていたアイドルフェス
ヨコハマカワイイパーク
ヨコハマカワイイパーク

関内まちづくり振興会理事として
TUBEとコラボしたイベントの運営を担当
TUBEとコラボしたイベントの運営を担当

在学中は準硬式野球部に所属、そして住まいは本学男子寮(※1)。当時の寮生の仲間と学び合い、語り合いながら学生生活を過ごしたお話を伺いながら、そこに川本さんの原点があるように思えました。
また昨年、学生の起業家育成・支援のために立ちあがった「市大サポーターグループ」活動にも積極的にご協力いただけるとのとても心強いお言葉をいただきました。
スポーツ好きでとても明るい性格のご卒業生にお目にかかれました!
(※1)「夕照寮」(男子寮)、「萌生寮」(女子寮)は、残念ながら廃寮となり、平成30年に取り壊されています。
また昨年、学生の起業家育成・支援のために立ちあがった「市大サポーターグループ」活動にも積極的にご協力いただけるとのとても心強いお言葉をいただきました。
スポーツ好きでとても明るい性格のご卒業生にお目にかかれました!
(※1)「夕照寮」(男子寮)、「萌生寮」(女子寮)は、残念ながら廃寮となり、平成30年に取り壊されています。