• 中文
  • English


{

HOME  > 診療科・部門案内  > 一般内科

一般内科

診療の特徴・特色

 超高齢社会の到来に向け、とくに高齢者特有の病状、疾患を対象に診療します。
 また、漢方外来、性差に配慮した医療など様々な切り口で医療を実施している診療科です。

主な対象疾患及び治療実績

 高齢者に特有な疾患を中心とした一般内科疾患。

専門外来

女性外来

女性特有の症状を有しているが、一般外来を受診しにくい、あるいは受診しても十分な満足が得られなかった方のために開設しています。

漢方外来

漢方専門医が西洋医学とは異なる切り口で病状を評価し、治療する外来です。

紹介予約の方法(初診予約)

お申込みいただける方
医療機関からの予約または患者さん・ご家族からの予約
初診受付日
火曜日 紹介予約制
※女性外来・漢方外来は併診のみの診療です

・かかりつけ医からの紹介状をお持ちください。
・一般内科は外来診療のみを行っている部署です。最初から入院診療を目的とした紹介にはお応えできませんので、ご配慮をお願いします。
・令和4年4月から、初診予約制になりました。事前に予約をお取り頂いた上で、ご受診いただくようお願いします。

その他

高齢者外来あるいは漢方診療の研修を受け入れています。
地域連携研修会では、とくに高齢者の総合診療を担当しています。

ページトップへ