• 中文
  • English


{

HOME  > 診療科・部門案内  > 薬剤部

薬剤部

私たち薬剤部の理念は「私たちは、薬の専門家として患者さんが安心して治療を受けられる環境を創ります」です。この理念実現に向けて日々様々な業務に取組んでいます。

業務のご紹介

調剤室・注射剤調剤

用法・用量、飲み合わせ、重複投与などを確認して調剤をしています。適正使用と事故防止に取り組み、患者さんに安心して薬を使用していただけるよう努めています。

医薬品情報室

医薬品に関する情報を収集・管理し、患者さんや医療従事者へ発信しています。安全で効果的な薬物療法のために、新薬や副作用情報などを迅速に収集・周知できるように努めています。

薬品管理室

医薬品の購入、払出、在庫管理を行っています。手術室での麻薬・筋弛緩薬・向精神薬等の供給・管理業務も担っています。

製剤室

特殊な薬や作り変えが必要な薬など、個々の患者さんに合わせた薬を作っています。

化学療法支援室

がん化学療法に使用される薬の無菌調製を行なっています。また、抗がん剤についての情報収集・提供を行っています。

病棟薬剤業務

各病棟の専任薬剤師が処方内容の確認や患者さんとの面談を行い、安全で効果的に薬を使用していただけるよう支援しています。また、医師・看護師等の他職種に対して薬物療法の提案や医薬品情報の提供を行っています。

薬剤師外来

外来で抗がん剤治療を受けられる患者さんを対象に、がん領域の専門・認定薬剤師が面談を行っています。薬の使用状況や、副作用、生活上の不安などを確認し、個々の患者さんに合わせた用量の調節や、副作用対策、薬に関する希望等について医師と情報共有しています。患者さんが安心して抗がん剤治療を受けられるよう努めています。

チーム医療

感染制御部、栄養サポートチーム、緩和ケアチーム、褥瘡対策チーム、周術期管理チームなどの様々なチームに薬剤師が在籍し、他職種と連携しながら治療に参画しています。

ページトップへ