医療関係者の方へ
患者さんのご紹介について
初診予約について
脳神経内科初診外来は完全紹介制です。地域の医療機関から、紹介患者さんの初診予約をFAXにて受付けます。初診外来は月曜日、水曜日、木曜日、金曜日の午前となります。紹介状をご持参いただくように患者さんにご説明ください。また専門外来として、認知症外来(月曜日、水曜日、木曜日の午後)、てんかん初診外来(火曜日の午後)を設けています。
初診受付日
●…予約・予約外可 ◯…予約外のみ可 ★…予約のみ
| 紹介状 | 申し込み⽅法 | 初診受付可能⽇ | |||||||
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 医療機関 | 患者さん | ||||||||
| 電話 | FAX | 電話 | FAX | 月曜 | 火曜 | 水曜 | 木曜 | 金曜 | |
| 要 | ー | 可 | ー | ー | ● | ー | ● | ● | ● | 
外来担当医表
- 
																															初診 (予約あり)予約指定時間(予約なし)8:30~10:30 
- 
																															再診 (予約あり)予約指定時間(予約なし)8:30~11:00 
※初診は紹介状が必要です。
第1週:1~7日、第2週:8~14日、第3週:15~21日、第4週:22~28日、第5週:29~31日で運用しています
認知症疾患医療センターの初診予約は、患者さんのご家族等から患者サポートセンター福祉相談窓口(TEL045-787-2852)にご連絡ください。
受付時間:平日午前9時~午後5時(祝日、年末年始を除く)
初診
※〇は診療科部長・担当部長・部長代理
※【】は専門領域医師
| 月曜 | 火曜 | 水曜 | 木曜 | 金曜 | |
|---|---|---|---|---|---|
| 午前 | 古泉龍一(第1・3・5週) 橋口俊太(第2・4週) | 池田拓也(第1・3・5週) 中村治子(第2・4週) | 栗田悠輔(第1・3・5週) 和田大司(第2・4週) | 森原啓介(第1・3・5週) 古宮裕泰(第2・4週) | 
再診
※〇は診療科部長・担当部長・部長代理
※【】は専門領域医師
| 月曜 | 火曜 | 水曜 | 木曜 | 金曜 | |
|---|---|---|---|---|---|
| 午前 | 土井宏 中村治子 古宮裕泰 | ○田中章景 高橋慶太 橋口俊太 森原啓介 | 宮地洋輔 北澤悠 古泉龍一 | 和田大司 池田拓也 | |
| 午後 | 土井宏 中村治子 古宮裕泰 | 東山雄一 栗田悠輔 | ○田中章景 高橋慶太 橋口俊太 森原啓介 | 宮地洋輔 北澤悠 古泉龍一 | 和田大司 池田拓也 | 
専門外来
※〇は診療科部長・担当部長・部長代理
※【】は専門領域医師
| 月曜 | 火曜 | 水曜 | 木曜 | 金曜 | |
|---|---|---|---|---|---|
| 午前 | 検査・評価外来 担当医 | ||||
| 午後 | 検査・評価外来 担当医てんかん外来 武田むつき認知症疾患医療センター(初診) 橋口俊太(第2・4週) | てんかん新患外来 武田むつき | 認知症疾患医療センター(初診) 中村治子(第2・4週) | てんかん新患外来 北澤悠認知症疾患医療センター(初診) 和田大司(第2・4週) | 検査・評価外来 担当医 | 
 
							