基本方針
病院情報システムの構築、運用および改善に関すること、病歴・診療記録の管理、診療録監査、クリニカルパスの円滑な運用を行います。
部門の概要
電子カルテをはじめとする医療情報システムと、カルテ記載や説明同意文書などの診療情報の管理を行う部署です。それまでの診療情報管理部と医療情報部を統合し、2016年より医療・診療情報部に改組されました。医療・診療情報部の医師と管理部総務課システム担当職員、管理部医事課診療情報管理担当職員により構成される組織横断的なハイブリッド組織です。電子カルテの基幹システムと各種部門システム(医事会計、放射線、臨床検査など)を構築するための企画・調整と運用を行っています。また、診療情報管理士が専任として配置され、診療録(カルテ)記載や各種文書など診療情報の、質の高い管理・運用・分析に努めています。今後さらに発展するICTを病院情報システムに実装するために、これからの病院経営にはますます欠かせない部署です。
業務内容
- 病院情報システムに関する企画・調整・運用
- 学内LANやインターネットに関する調整・運用
- 診療録及び諸記録の管理・運用
- 病歴室の運営
- クリニカルパスの運用
- 病院・臨床指標の集計と分析,経営分析のための情報収集
- 研究活動などデータ2次利用の支援
- 病名登録とDPC/PDPS(診断群別定額払い方式)に関する調整と分析
- 医療・診療情報に関する教育
実績
発表時期 | 演題 | 学会・論文 |
---|---|---|
令和5年11月 | タブレット端末を用いた患者問診情報収集と、初診時医師記録作成支援の試み | 第43回医療情報学連合大会 |
令和5年11月 | チームで取り組む教育入院パスとパスが発揮するレジリエンス | 第23回日本クリニカルパス学会学術集会 |
令和5年11月 | 上部消化管ESD施行クリニカルパスへの管理栄養士介入の導入 | 第23回日本クリニカルパス学会学術集会 |
令和5年9月 | 医療の質向上に資する診療記録テンプレートの作成支援と管理運用 | 第49回日本診療情報管理学会学術大会 |
令和4年11月 | COVID-19流行下に学んだクリニカルパス大会の可能性と課題 | 第22回日本クリニカルパス学会学術集会 |
令和4年11月 | 高難度新規医療の導入におけるクリニカルパスの役割 | 第22回日本クリニカルパス学会学術集会 |
令和4年11月 | 人工股関節全置換術パスのバリアンス分析 | 第22回日本クリニカルパス学会学術集会 |
令和4年10月 | フィードバックと改善に重点を置いた診療記録の質的監査 | 第48回日本診療情報管理学会学術大会 |
令和4年10月 | 診療記録の量的監査におけるデータの見せ方とフィードバックの工夫 | 第48回日本診療情報管理学会学術大会 |
令和4年8月 | クリニカルパス分析の効果的なフィードバックとモニタリング | 日本クリニカルパス学会誌 第24巻第2号 |
令和3年11月 | クリニカルパス作成における中央部門や委員会との連携の実際 | 第21回日本クリニカルパス学会学術集会 |
令和3年11月 | クリニカルパス推進のための当院における組織構築 | 第21回日本クリニカルパス学会学術集会 |
令和3年11月 | クリニカルパス分析の効果的なフィードバックとモニタリング | 第21回日本クリニカルパス学会学術集会 |
令和2年11月 | クリニカルパスによるローカルルールの排除と指示簿の院内標準化 | 第15回医療の質・安全学会学術集会 |