Tel.045-787-2800(代表) お問い合わせ

ロボット手術について

婦人科のロボット手術は、子宮体がんや子宮筋腫、子宮脱などの治療で使われる比較的新しい手術方法です。お腹に小さな穴をあけて、医師がロボットのアームを操作しながら丁寧に手術を行います。体への負担が少なく、傷も小さいため、術後の痛みが少なく回復が早いのが特徴です。入院期間も短く、日常生活への復帰がしやすくなります。すべての方が対象になるわけではありませんが、体にやさしい治療法のひとつです

面会制限解除のお知らせ(2025/08/07)

新型コロナウイルス感染症拡大の影響により、7月8日(火)より面会を原則禁止としておりましたが、8月7日(木)より通常面会を再開いたします。
 
面会時間:平日 15:00~18:00
30分間(1日1組 2名まで)子供も人数に含みます
※医師から指示があった場合はこの限りではありません
※部署の特性上、15分間の面会でお願いしている部署があります。
  
詳しくは、以下の「面会について」をご確認ください。