Tel.045-787-2800(代表) お問い合わせ

婦人科がん

婦人科がんとは、女性の生殖器にできるがんのことで、主に子宮頸がん、子宮体がん、卵巣がんなどがあります。治療はがんの種類や進行度によって異なり、手術、放射線治療、抗がん剤などが組み合わされることがあります。
大学病院である当院では、肉腫や外陰癌や腟癌などのまれな癌、妊娠中の悪性腫瘍に対する治療経験も豊富です。
また、放射線科と連携して同時化学放射線療法を行っていることも強みです。

面会制限解除のお知らせ(2025/08/07)

新型コロナウイルス感染症拡大の影響により、7月8日(火)より面会を原則禁止としておりましたが、8月7日(木)より通常面会を再開いたします。
 
面会時間:平日 15:00~18:00
30分間(1日1組 2名まで)子供も人数に含みます
※医師から指示があった場合はこの限りではありません
※部署の特性上、15分間の面会でお願いしている部署があります。
  
詳しくは、以下の「面会について」をご確認ください。