本検査に関する遺伝カウンセリングをご予約なさった方へ
診療について
※横浜市立大学附属病院遺伝子診療科にて診療いたします。
※当院の受診歴のある方では、オンライン診療でも対応いたします。詳細はお申込みの際お伝えいたします。
※産科診察は行いません。
※診療は平日のみ〔不定期〕となっております。
※予約時間の30分前までに病院総合案内(初診受付)へお越しください。
※初回外来は、待ち時間、カウンセリング時間、その他で1~2時間程度かかります。
「母体血を用いた新しい出生前遺伝学的検査」についてのQ&A
病院へのアクセス
当院へのアクセスはこちら
当日ご準備いただくもの
※出産予定日が明記されている紹介状
※保険証
※費用(遺伝カウンセリング費用は9,727円です。初診料:2,882円、再診料:745円、検査代、消費税は別途かかります。カードでの支払いも可能です。)
当院で対応可能な出生前検査は、以下となります
○母体血胎児染色体検査:新型出生前検査(採血)妊娠10週〜 86,664円(税抜)
○妊娠初期コンバインド検査(超音波+採血)妊娠11週〜13週 27,782円(税抜)
○トリプルマーカー検査(採血) 妊娠14週〜 11,100円(税抜)
○クアトロテスト(採血) 妊娠15週〜 15,755円(税抜)
○絨毛検査(入院・穿刺) 妊娠12週〜14週 約170,000円〜
○羊水検査(入院・穿刺) 妊娠15週後半〜 約170,000円〜
注意事項
1.できるかぎりパートナーさんもご参加ください。パートナーさんは、妊婦さんのビデオ通話機能でご参加いただくことも可能です。
*やむを得ずお子さま同伴の場合、別室などでお待ちいただけません。必ず同席いただいています。
予めご了承下さい。
2.予約の変更は受けつけられません。キャンセルの扱いとなりますのでご注意ください。
3.予約をキャンセルされる場合、045-787-2692(平日10時~17時)にて承ります。つながりにくい場合もございますが繰り返しご連絡いただきますようお願い致します。キャンセルのご連絡は前日までにお願いします。
4.検査についての情報は、ホームページQ&Aなどをご覧ください。詳しいご説明、ご質問には、当日の遺伝カウンセリングでお答えいたします。予約状況に関するお問い合わせにも基本的に応じません。やむを得ず問合せが必要な際は045-787-2692(平日10時~17時)におかけください。
5.遺伝カウンセリング後に十分な時間をかけて検査を行うかご検討いただきます。場合によっては、遺伝カウンセリング当日に検査を受けることも可能です。
6.検査を行ってから2~3週後に結果説明のご予約をお取りします(平日のみ)。この日もできるだけご夫婦でご参加ください。パートナーさんは、妊婦さんのビデオ通話機能でご参加いただくことも可能です。オンライン診療でも対応いたします。
7.検査を行う条件として、予定分娩施設が決まっていることが必要です。