{

HOME  > 当院について  > 当院の取組み  > 院内ボランティア活動について

院内ボランティア活動について

※現在、新型コロナウイルス感染症の影響で、院内ボランティア活動を一時休止しています。

移動図書 毎週月曜日 13:00~16:00

ブックトラックに本を乗せ各病棟を訪問し、患者さんとご家族に無料で本を貸し出します。 また、各病棟のデイルームにも本を常時設置し、自由にご利用いただいています。 いろいろな本を取り揃え、貸し出しをしており、患者さんに喜ばれています。


外来ガイドボランティア 月曜日~金曜日 09:00~11:30

2階中央待合ホールにて、活動しています。
車椅子の手配・移動、高齢者・身体の不自由な方々へのお手伝いを主にしております。


病棟ボランティア 毎週 10:00~12:00

活動内容は、各病棟で看護師さんから患者さんのご要望を伺い、お話することです。


手芸の会 毎月第一月曜日 10:00~15:00

6階デイルームでは、入院生活に少しでも潤いと楽しさを感じていただこうと、第一月曜日に手芸教室を開いています。患者さんの体力・気力・検査等のスケジュールにあわせて、自由に参加できるようになっています。


小児病棟 毎週月曜日 10:00~13:00

看護師さんの管理のもと、活動依頼のあるお子様のお相手をしています。活動内容はベッドサイドでお子様(主に乳幼児)の遊び相手、話し相手、食事介助、寝かしつけなどをしています。


ページトップへ