YCU 横浜市立大学
search

4日目/7月17日(金)

Science Session 4:Green Innovation and the Future of Energy Design

講演者:
 オオニシ タクヤ 准教授(慶應義塾大学 環境情報学部 准教授)
 グリーンイノベーション研究会(YCU)
オオニシ准教授の自己紹介に続き、ご自身が経営するENERGY MEET社を起点として取り組む、数々の社会貢献活動の内容について説明がありました。 
水に浮かぶアメンボのような形をした太陽発電ステーションを製作してタイの教育機関に寄贈したり、「ゼロ・インパクト・インフォメーション・ビルボード」というペットボトルを再利用した電子掲示板をバンコクのデザイン・フェスティバルに出展したりと、アジアを中心にした様々な活動についての説明に参加学生は興味を持って聴き入っていました。
講義の後はワークショップの時間になり、オオニシ准教授から参加学生に「未来のエネルギー都市」を模造紙に自由に描くように指示が出されました。参加学生はどのような都市を創造するかお互いにディスカッションをしながら、また時にはオオニシ准教授のアドバイスを得ながら作業を進めていました。

Interchange Session 1:Introduction of Own Culture

モデレーター: 安川 文朗 教授(横浜市立大学 国際マネジメント研究科 教授)

海外学生と本学学生の代表者が、それぞれのバックグラウンドである国および地域についてプレゼンテーションを行いました。旅行では知りえない現地の情報に接することができ、学生にとっては貴重な機会になったかと思います。
(左)日本(横浜市立大学学生)/(右)タンザニア(横浜市立大学大学院生・留学生)
(左)ベトナム(横浜市立大学大学院生・留学生)/(右) 香港(香港城市大学参加者)
(左)香港(香港城市大学参加者)/(右)フィリピン(香港城市大学参加者)
(左)カナダ(香港城市大学参加者)/(右)パキスタン(香港城市大学参加者) 
(左)中国(香港城市大学参加者)

Interchange Session 2:Prospects of the Student Interchange of Business Field in Asia

講演者: Ms. Greeja Hemalata De Silva (マレーシア・サンウェイ大学)
講演者: Mr. Ravi Varmman Kanniappan (マレーシア・ヘルプ大学)
モデレーター: 安川 文朗 教授(横浜市立大学 国際マネジメント研究科 教授)


Silva氏の講義は、まず教育についてから始まりました。教育の役割、効率的に学ぶこと等について、ご自身の考えを述べられた後、何人かの海外学生に、それぞれの意見を述べるよう指示がありました。
学生からの意見を聞いた後、 ビジネスにおける文化理解力の 重要性について述べ、そのため に必要な多文化との学生交流プ ログラムの可能性について示唆 をされました。 講義の後、総括としてRavi氏 から、高等教育の国際化、特に 急速にグローバル化が進むアジ アの教育について、講義がありま した。

Achievement 2:Workshop

モデレーター:
 Dr. Reuben Mondejar (香港城市大学 准教授)
 Dr. Chris Chu (英国・サリー大学)
 大西 純 教授(横浜市立大学 国際マネジメント研究科 教授)
5日目(最終日)のプレゼンテーションのため、ワークショップの準備を各グループで行いました。会場が閉まる時まで熱心に取り組むグループも見られました。

第7回 サイエンス・サマープログラム 2015Science Summer Program