谷口英樹教授らの研究成果が、日本で特許として成立しました。
2018.06.12
- TOPICS
- 研究
谷口英樹教授らの研究成果が、日本で特許として成立しました。
本学医学研究科の谷口英樹教授らが出願していた下記の特許が、2018年5月25日付で日本において特許権として登録されました。
発明の名称 | 軟骨細胞の調製方法 |
出願日 | 2014年3月20日 |
発明者 | 谷口英樹、武部貴則、小林眞司 |
登録日 | 2018年5月25日 |
番 号 | 第6341574号 |
特許成立国 | 日本 |
内 容 | 軟骨形成細胞と血管内皮細胞とを共培養することにより、軟骨細胞への分化誘導において必須であったサイントカインや、足場材料等に依ること無く、3次元軟骨組織を作成する方法を提供する。 |