Tel.045-787-2800(代表) お問い合わせ

診療科・部門案内

暴言暴力対応支援チーム

基本方針

職員に対する暴言・暴力等は、患者さんに医療を提供する上での妨げとなります。
当院では、暴言・暴力等に対しては毅然と対応できるよう、職員の対応力強化に取り組みます。

部門の概要

統括安全管理者(副病院長)をリーダーとした医師、看護師、事務職員による多職種チームで暴言・暴力等に対する職員からの相談対応、事例検討・分析、研修実施、物品調達・評価等の取組みを行うことにより、病院としての暴言・暴力等への対応力強化に取り組んでいます。

実績

  • 所管警察署と連携した護身術研修の実施。
  • 院内全職員を対象とした、暴言・暴力等対応研修の実施。
  • 防犯資機材の購入、評価。
  • 暴言・暴力等報告書の運用。(事例収集、検討、対策)。

面会制限解除のお知らせ(2025/08/07)

新型コロナウイルス感染症拡大の影響により、7月8日(火)より面会を原則禁止としておりましたが、8月7日(木)より通常面会を再開いたします。
 
面会時間:平日 15:00~18:00
30分間(1日1組 2名まで)子供も人数に含みます
※医師から指示があった場合はこの限りではありません
※部署の特性上、15分間の面会でお願いしている部署があります。
  
詳しくは、以下の「面会について」をご確認ください。