イベント・講座
地域連携セミナー
★ 受付中 「地域連携研修会 循環器内科地域連携WEBセミナー」 ★
【 日 時 】10月16日(月)19:20~20:35
【演題・演者】①「不整脈診療における、最近の話題」
成川 雅俊先生(循環器内科 助教)
②「肺高血圧を見逃さない!」
小村 直弘先生(循環器内科 助教)
【 場 所 】横浜市金沢区福浦1-1-1『横浜テクノタワーホテル』
※形 式:ハイブリッド開催(現地参加可能)
● 御申込に関しては、下記のお知らせ(チラシ)をご参照ください ●
★ 受付中 「乾癬治療の新しい連携を考える会 in 横浜南部」 ★
【 日 時 】10月25日(水)19:00~20:00
【演題・演者】「乾癬治療における医療連携の再考」
渡邊 友也先生(皮膚科 講師)
【ディスカッション】「紹介・逆紹介を見据えた新しい乾癬の医療戦略」
・浅井 俊弥先生(浅井皮膚科クリニック 院長)
・内田 敬久先生(うちだ皮膚科クリニック 院長)
【 場 所 】崎陽軒本店 4F『ダナスティ イースト』
※形 式:ハイブリッド開催(Zoom同時配信)
※対 象:医師
● 御申込に関しては、下記のお知らせ(チラシ)をご参照ください ●
★ 受付中 「横浜市乳癌病診連携懇話会」 ★
【 日 時 】10月27日(金)19:00~20:10
【演題・演者】
第1部:「乳癌の個別化治療 Up to date」
山田 顕光先生(乳腺外科)
第2部:~乳癌患者さんのより良い病診連携の取り組みとその成果~
「病診連携パスの運用状況と展望」
関澤 健太郎先生(関沢クリニック 院長)
前田 長生先生(大滝町乳腺消化器クリニック 院長)
「連携パスのポイント」
菅沼 伸康先生(乳腺・甲状腺外科)
【 場 所 】TKPガーデンスシティPREMIUS
横浜ランドマークタワー25階 カンファレンスルームC
※形 式:ハイブリッド開催(Zoom同時配信)
● 御申込に関しては、下記のお知らせ(チラシ)をご参照ください ●
令和5年度に開催した地域連携セミナー
令和4年度に開催した地域連携セミナー
エイズ/HIVに関する研修(神奈川県エイズ中核拠点病院事業)
終了したイベント・研修
認知症疾患に関する研修(横浜市認知症疾患医療センター事業)
終了したイベント・研修
m3.com掲載情報

現在m3.comに当院の診療科の取り組みについて、記事を掲載しております。
是非ご覧ください。
Clinical Cloud 掲載情報
当院にて開催した地域連携セミナー【アーカイブ配信】

現在Clinical Cloudにて、当院の診療科が実施したセミナーの動画を掲載しております。
是非ご覧ください。
※セミナー視聴には、登録が必要です。
地域連携懇話会
【終了しました】
令和2年2月7日(金) 19時から
横浜ベイシェラトンホテル&タワーズ5階「日輪」
※ 令和2・3年度は新型コロナウイルス感染拡大の影響により、開催しておりません。
緩和ケア研修会(当院主催)
がん診療に携わる医師・歯科医師を対象とした研修会のご案内です。