YCU 横浜市立大学
search

第7回教育研究審議会

第7回教育研究審議会

議事録

日時:令和元年11月5日(火)16:30~17:40
会場:大会議室(金沢八景キャンパス)
委員:窪田学長、中條副学長、遠藤副学長、五嶋副学長(研究担当)、高山国際総合科学群長、石川医学群長、佐藤国際教養学部長、篠﨑理学部長、益田医学部長、小野寺共通教養長、白石国際マネジメント研究科長、橘生命ナノシステム科学研究科長、木寺生命医科学研究科長、田村医学研究科長、相原附属病院長、木下木原生物学研究所長、三浦学術情報センター長、下澤事務局長、小林学務・教務部長 兼 学長室長、渡邉研究推進部長、篠崎国立研究開発法人理化学研究所環境資源科学研究センター長、西村慶應義塾大学名誉教授、山中学長補佐(データサイエンス推進担当)、井村学長補佐(国際化推進担当)、岡田学長補佐(キャリア支援・国際担当)

欠席:大澤国際商学部長、岩崎データサイエンス学部長、叶谷医学部看護学科長、長谷川都市社会文化研究科長、後藤附属市民総合医療センター病院長、折舘先端医科学研究センター長

議事
開会に先立ち、事務局長より「横浜市立大学附属病院におけるコンピュータ断層撮影(CT)の診断結果の確認不足による動脈瘤の適切な治療の機会を逸した医療事故について」記者発表の報告があった。
引き続き、附属病院病院長による謝罪と経緯および対応について説明があった。説明を受け、学長より、今後の対応策などについての見解が示された。

1前回議事録について
前回議事録について確認し、了承された。

2審議事項
(1) 医学部医学科の定員増及びこれに伴う学則変更について
医学教育推進課長より、令和2年度より医学部医学科の定員を、今年度と同数の5人を増員するための、学則改正について説明があり、審議の結果、承認された。なお、この5名枠に関しては、医学科の入学定員90名のうち、神奈川県指定診療科枠としての5名であり、これまでも定員増を暫定的に認められてきたが、2年間の定員増延長が認められることになったとの補足がなされた。

(2) 基礎研究医養成活性化プログラムにおける連携大学の追加について
医学教育推進課医学国際化等担当係長より、平成29年度に採択された文部科学省補助金事業「基礎研究医養成活性化プログラム」において、既に実質的な連携実績を有する長崎大学を連携大学に追加するとの説明があり、審議の結果、承認された。
    
(3) データサイエンスに係る産学連携基本協定の締結について
研究企画・産学連携推進課長より、データサイエンスに係る更なる企業との連携の拡大に向け、エーザイ株式会社と包括協定を締結するとの説明があり、承認された。委員より教育面の協力について質問があり、学部でのPBL実習等、企業側が本学の学生を計画的に受入れる等の取組が期待されるとの補足がなされた。
   
3報告事項
(1)WiDS Tokyo@Yokohama City Universityの取組について
DS推進センター副センター長より、米国スタンフォード大学を中心に活動するWiDS Tokyo@Yokohama City Universityについて、主旨説明および活動報告、今後の企画について説明があった。学長より、WiDSは大学全体としての取組であり、DS学部の教員や学生に限定されるものではない為、他の部局においても積極的に参加してもらいたいとの依頼がなされた。

(2) 「全国学生調査(試行実施)」への協力について
学術企画担当係長より、文部科学省による全国的な学生調査(試行実施)について、本学も参加することとなったため、各部局でも指導教員等を通じ、学生への回答依頼や指示等に協力いただきたいとの依頼がなされた。

4その他
(1) 学長候補者による所信表明について
人事部長より、10月28日付で学長選考告示の報告および学長候補者2名による所信表明について説明があり、是非参加頂きたいとの周知がなされた。なお、当該日時に参加できなかった教職員のために、当日の資料や動画を18日以降、1週間公開するとの補足説明がなされた。
【日時】令和元年11月18日(月)午後2時~午後3時 
【場所】金沢八景キャンパス:ビデオホール
福浦キャンパス・鶴見キャンパス・舞岡キャンパス:各会場よりテレビ会議システム中継

(2)令和元年12月度 教育研究審議会日程について
議長から、令和元年12月度教育研究審議日程について報告があった。
    
次回開催予定:令和元年12月3日(火)16:30~金沢八景キャンパス大会議室
第7回教育研究審議会

法人情報Corporate Information