YCU 横浜市立大学
search

第1回教育研究審議会

第1回教育研究審議会

議事録

日時:令和元年5月14日(火)17:00~18:30
会場:大会議室(八景キャンパス)
委員:窪田学長、中條副学長、遠藤副学長、五嶋副学長(研究担当)、石川医学群長、高山国際総合科学群長、佐藤国際教養学部長、大澤国際商学部長、篠﨑理学部長、岩崎データサイエンス学部長、叶谷医学部看護学科長、小野寺共通教養長、白石国際マネジメント研究科長、橘生命ナノシステム科学研究科長、木寺生命医科学研究科長、木下木原生物学研究所長、三浦学術情報センター長、折舘先端医科学研究センター長、下澤事務局長、小林学務・教務部長 兼 学長室長、渡邉研究推進部長、篠崎国立研究開発法人理化学研究所環境資源科学研究センター長、西村慶應義塾大学名誉教授、山中学長補佐(データサイエンス推進担当)、岡田学長補佐(キャリア支援・国際担当)
欠席:益田医学部長、長谷川都市社会文化研究科長、田村医学研究科長、相原附属病院長、後藤附属市民総合医療センター病院長、井村学長補佐(国際化推進担当)

開会に先立ち、外部有識者委員及び今年度からの教育研究審議会委員による自己紹介があった。

議事
1前回議事録について
前回議事録について確認し、了承された。

2審議事項
(1)学生の懲戒処分について
学生支援課学生担当係長から、国際総合科学部の学生1名に対する懲戒処分案について説明があり、審議の結果、継続審議として来月以降の教育研究審議会における再審議とされた。委員からは、処分案について妥当性は認められるものの、処分後の不服申し立てを想定した大学の対策ついて、過去の事例をふまえ、顧問弁護士による客観的な視点からの判断や、当該学生への処分案に対する十分な弁明期間の確保が必要であるとの意見があり、本学の顧問弁護士に確認後、弁護士の回答をもとに、再審議とすることとなった。

(2)ストラスブール大学医学部との覚書締結について
医学教育推進課 学務・教務担当係長より、ストラスブール大学医学部との覚書を新規に締結することについて説明があり、審議の結果、承認した。ストラスブール大学側より研究面の連携強化および教員、学生交流を含む覚書締結の打診があり、現地調査を経て、交換留学プログラム開始の合意に至ったもので、ストラスブール大学医学部にとっては本学が日本における初めてのクリニカルクラークシップ先となるとの補足がなされた。

3報告事項
(1)データサイエンス研究科の設置届出について
学術企画担当係長より、2020年度の大学院でデータサイエンス研究科開設に向け、4月22日、文部科学省に設置届を行ったことについて報告があった。また、同日、横浜市庁舎において、設置届出提出をした旨、記者会見を行ったとの報告があった。データサイエンス研究科長予定教員より2つの専攻設置の目的および説明会実施の予定について補足説明があった。

(2)2019年度学部入試結果について
アドミッション課長より国際総合科学部再編後の、3学部の一期生となる2019年度学部入試結果について学部ごとの説明があり、全体として学部再編の効果が表れたとの報告があった。3学部とも歩留り率が高く、志願者数も昨年より増加、定員超過率も大学全体では目標を維持したとの説明があった。

(3)平成30年度(2019年3月卒)卒業生の進路について
学生支援課長より、平成30年度(2019年3月卒)卒業生の進路・就職状況について報告があった。委員からは今後は卒業生へのアンケートの取り方、回収率を高める為の分析と検討を行い、教育改善につながるようにしてほしいとの意見が出された。

4その他
(1)令和元年6月度 教育研究審議会日程について
議長から、令和元年6月度教育研究審議日程について報告があった。
    
次回開催予定:令和元年6月4日(火)16:30~金沢八景キャンパス大会議室
第1回教育研究審議会

法人情報Corporate Information