• 中文
  • English


{

HOME  > 診療科・部門案内  > 救急 (ER) 部

救急 (ER) 部

診療の特徴・特色

2021 年度 4 月より救急 (ER) 部が発足致しました。当部門は 1次~ 2 次救急患者の初期診療を担当し、適 切な時期に適切な専門治療につなげることを目的としています。各診療科から出向頂いた医師8名が診療にあたっています。当部門が救急外来で初期診療を行い、その診断結果に基づき、対応する専門診療科が入院や外来フオローを担当しています。
なお当部門は中央部門として運営し、救急外来での初期診療に特化しているため、入院患者の担当は行なっていません。

主な対象疾患及び治療実績

1次~2次救急患者全般(小児科、産科を除く)

紹介していただく時の留意事項

診断が未確定、どの診療科に紹介すべきか不明な症例などは、救急 (ER) 部にこ紹介ください。

担当医


竹内 一郎
教授(部長)
救急一般・集中治療・災害医療


嶽間澤 昌泰
診療講師(部長代理)
救急・集中治療・小児

ページトップへ