沼田和司准教授らの研究成果が、米国で特許として成立しました。
2020.02.03
- TOPICS
- 研究
沼田和司准教授らの研究成果が、米国で特許として成立しました。
本学医学研究科の沼田和司准教授らが国立大学法人電気通信大学と共同出願していた下記の特許が、2020年1月14日付で米国において特許権として登録されました。
発明の名称 | 生体内運動追跡装置、生体内運動追跡方法およびプログラム |
出願日 | 2017年8月18日 |
発明者 | 沼田和司、(近藤亮祐、小泉憲裕、冨田恭平、西山悠、江浦史生(電気通信大学)) |
登録日 | 2020年1月14日 |
番 号 | 10,535,159 |
特許成立国 | 米国 |
内 容 | 生体内を運動する注目部分を追跡する生体内運動追跡装置、生体内運動追跡方法およびプログラムに関する |