Tel.045-787-2800(代表) お問い合わせ

診療科・部門案内

国際臨床肝疾患センター

基本方針

当院の国際臨床肝疾患センターは、すべての患者さん・ご家族に対し、「組織横断的」をキーワードに、肝疾患の予防から先進医療まで診療科及び基礎・臨床横断的組織としてシームレスな医療を提供することを目的としています。

部門の概要

肝疾患診療連携拠点病院

横浜市立大学附属病院は平成30年(2018年)4月、神奈川県の5番目の「肝疾患診療連携拠点病院」に指定されました。

肝疾患診療連携拠点病院とは、肝疾患に関する情報提供、肝炎患者さんやご家族への相談支援、地域の医療従事者への研修等の機能を備える医療機関で、全国の都道府県で整備することとされています。

当院では、肝疾患(ウィルス性肝炎、肝硬変、肝がん、非アルコール性脂肪性肝疾患(NAFLD)など)の治療を行ってる他、肝疾患にかかわる適切な情報を提供し、個々の事情に合った支援を行うため、相談窓口として「肝疾患相談室」を開設しています。特に、治療中の働き方や治療費のこと、復職についての相談などにきめ細かく対応し、「治療と仕事の両立支援」をしています。また、肝疾患に重要な肝臓の硬さを体を傷つけることなく行う肝硬度測定機器(MRエラストグラフィ、超音波エラストグラフィのFibroScan🄬等)による検査が可能です。
患者さんだけでなく、医療機関からの相談にも応じ、地域における肝疾患の拠点機能を担っていきます。

国際臨床肝疾患センターの取り組み

当センターでは、臨床・研究・教育に力をいれ、下記の取り組みを行っています。

取り組みの図取り組みの図

肝疾患コーディネーターセミナー

肝疾患コーディネーターは、肝炎患者等が適切な肝炎医療や支援を受けられるように、医療機関、行政機関その他の地域や職域の関係者間の橋渡しを行う方々を指します。
肝炎ウィルスの受検、検査陽性者の早期受診、肝炎患者等の継続的な受療の促進、行政機関や医療機関によるフォローアップが円滑に行われるようにすることを基本的な役割とし、各都道府県で養成しています。

神奈川県では、神奈川県と肝疾患医療センターが実施するコーディネーターセミナーを受講し、習熟度に関する試験に合格した方に、認定証が交付されます。
2023年度(令和5年度)は、当院では肝疾患コーディネーターのフォローアップ研修を行います。2023年 10月14日に開催を予定しています。
詳細は別途PDFを参照してください。

参考URL

肝臓病教室・肝疾患相談室

肝疾患診療連携拠点病院としての活動の一環として肝臓病教室を開催いたします。
本年度は、5回の開催を予定しています。

令和4年度の実績

肝臓に関するご相談

当院では「肝疾患相談室」を窓口として、肝臓に関する患者さんからのご相談を受け付けています。
肝臓に関して気になることがございましたら、お気軽にご相談ください。

■肝疾患相談室
相談時間:月曜日~金曜日(祝日を除く)14:00~17:00
電話:045-787-2800(代表番号)
相談体制:肝臓学会専門医、医療ソーシャルワーカー等による相談

講演会情報

当院では、肝疾患診療連携拠点病院の活動の一環として、肝疾患に関する講演会(一般の方向け・医療従事者向け)を開催しています。
奮ってご参加ください。

令和5年度講演会情報

一般の方向け講演会

講演名 C型肝炎講演会 市民公開講座
日時 2024年1月23日(火)17:00~18:30
場所 WEB配信(Zoomミーティング)
内容  ①「C型肝炎にまつわる話題」
横浜市立大学附属病院 国際臨床肝疾患センター センター長 米田 正人
 ②「 C型肝炎の最新薬物治療2024 」
横浜市立大学附属病院 薬剤師/かながわ肝疾患コーディネーター 渡邉 直優
 ③「生活習慣病関連脂肪肝の最近の話題」
横浜市立大学附属病院 国際臨床肝疾患センター 助教 岩城 慶大
備考   ご参加には参加登録が必要です。詳細はチラシをご確認ください。
 
講演名 B型肝炎講演会 市民公開講座
日時 2024年3月12日(火)17:00~18:30
場所 WEB配信(Zoomミーティング)
内容  ①「 B型肝炎にまつわる話題 」
横浜市立大学附属病院 国際臨床肝疾患センター センター長 米田 正人
 ②「 B型肝炎の最新薬物治療2024 」
横浜市立大学附属病院 薬剤師/かながわ肝疾患コーディネーター 渡邉 直優
 ③「 肝硬変・肝不全の最新知見 」
横浜市立大学附属病院 国際臨床肝疾患センター 助教 小林 貴
備考   ご参加には参加登録が必要です。詳細はチラシをご確認ください。
 

令和4年度講演会情報

医療従事者向け講演会

講演名 B型慢性肝炎ー症例検討会-
日時 2022年10月5日(水) 19:00~20:15
場所 TKPガーデンシティ横浜 カンファレンスルーム8
※オンライン参加も可能です。詳細はこちら
内容 講演: 
「B型肝炎の基礎知識」
講師:横浜市立大学附属病院 国際臨床肝疾患センター センター長 斉藤 聡
症例検討
テーマ:「こんな症例をどう診るか?」

一般の方向け講演会

講演名 C型肝炎講演会
日時 2023年2月28日(火)16:00~17:30
場所 WEB配信(Zoomミーティング)
内容  ①「C型肝炎、直すなら今でしょう!~治ってからも重要です!~」
横浜市立大学附属病院 国際臨床肝疾患センター センター長 斉藤 聡
 ②「非アルコール性脂肪性肝疾患の診断」
横浜市立大学附属病院 肝胆膵消化器病学 助教 野上 麻子
備考  ご参加には参加登録が必要です。詳細はチラシをご確認ください。
講演名 市民公開講座 肝臓の健康のために~ウイルス肝炎から脂肪肝まで~
日時  2023年3月4日(土)15:00~16:30
場所 WEB配信(Zoomミーティング)
内容  ①「B型肝炎 ~治療、訴訟、差別~」
横浜市立大学附属病院 国際臨床肝疾患センター センター長 斉藤 聡
 ②「非アルコール性脂肪肝(NAFLD)の原点 肥満・生活習慣病の食事療法について」
朝倉病院 内科 本多 靖 先生
備考  ご参加には参加登録が必要です。詳細はチラシをご確認ください。
講演名 日本肝臓学会主催 2022年度肝がん撲滅運動・市民公開講座
日時 2022年 11月12日(土)14:00~17:00(13:30開場)
場所 TKPガーデンシティ横浜 カンファレンスルーム8
※オンライン参加も可能です。詳細はこちら
内容  ①肝がんと生活習慣病(講師:東海大学 荒瀬 吉孝 先生)
 ②肝がんの局所治療(講師:横浜市立大学附属市民総合医療センター 中馬 誠 先生)
③肝がんの化学療法(講師:北里大学 日高 央 先生)
④肝がんの放射線治療(講師:聖マリアンナ医科大学 渡邊 綱正 先生)
 ⑤肝がんの外科治療(講師:横浜市立大学 澤田 雄 先生)