{

HOME  > 診療科・部門案内  > 中央部門  > リハビリテーション部

リハビリテーション部

リハビリテーション部部長 (兼)中村 健

リハビリテーション部部長
(兼)中村 健

基本方針

疾病により生じる、あるいは生じる恐れがある精神・身体的障害に対して、患者や家族の意思を尊重しながらその障害を予防、軽減もしくは代償する手段を講じて、日常生活活動の自立度を最大限に高め、能力に応じた適切な社会参加を実現させる。

ICU内歩行練習

ICU内歩行練習

部門の概要

スタッフ紹介

・理学療法士16名
・作業療法士7名
・言語聴覚士5名
・リハ受付1名


理学療法室

理学療法室

心臓リハビリテーション室

  心臓リハビリテーション室

作業療法室

  作業療法室

ADL・IADL室

  ADL・IADL室

言語療法室

  言語療法室

リハ部が参加している各種委員会

【カンファレンス】
・心リハカンファレンス
・整形診療カンファレンス
・難聴カンファレンス
・その他病棟カンファレンス

【院内診療支援チーム】
・褥瘡対策チーム
・緩和ケアチーム
・栄養管理サポートチーム(NST)
・人工呼吸器サポートチーム(RST)
・摂食嚥下サポートチーム

認定資格

・専門理学療法士2名(運動器2名)
・認定理学療法士2名(循環1名、脳卒中1名)
・認定作業療法士2名
・がんのリハビリ研修終了24名
・心臓リハビリテーション指導士2名
・3学会合同呼吸療法認定士5名
・NST専門療法士4名
・臨床実習指導者講習会終了17名
・日本作業療法士協会臨床実習指導施設認定

実績(件数)

理学療法、作業療法、言語療法

理学療法 作業療法 言語療法
年度 2019 2020 2021 2019 2020 2021 2019 2020 2021
新規患者数 2918 2571 2626 1210 1130 1229 286 499 421
疾患別件数 脳血管 10156 10495 10231 8379 8722 8174 1540 3505 3223
運動器 10176 8904 7803 3780 3718 3149
呼吸器 3163 4370 4650 552 695 695 353 322
がん 9343 10381 7982 2335 3470 2859 3 166 179
心大血管 4124 2955 2846 419 857 1060
廃用症候群 2854 2353 2846 688 440 624 62 85
合計
(延べ患者数)
44364 39458 39345 17629 17902 18014 1788 4086 4357
早期離床加算 783 1053 1063
耳鼻科検査 4387 4940

ページトップへ