Tel.045-787-2800(代表) お問い合わせ

診療科・部門案内

感染制御部

基本方針

院内感染対策は、安全で質の高い医療を提供するために必要不可欠なものです。感染制御部は病院の管理部門として、感染症に強い医療環境の整備、感染対策に関わるマニュアル作成、耐性菌の監視や抗菌薬(抗生物質)の適正使用など病院全体を見渡す役割をになっています。

また、昨今では新型コロナウイルス、インフルエンザをはじめとする市中感染症が病院にも大きな影響を与えています。流行状況にあわせて市中の感染症から病院を守るための対策や、職員のワクチン接種計画などの策定にも関わっています。保健所など行政、地域の病院や診療所との連携も大切です。

感染制御部の集合写真感染制御部の集合写真

部門の概要

当院の感染制御部は,医療の質・医療安全の要素の1つである「医療関連感染」の予防と対策を職務とする部署として2007年9月に設置されました。感染制御部は医師、歯科医師、薬剤師、臨床検査技師、看護師、事務職員より構成されています。各職種の専門性をいかし、抗菌薬の使用量や、耐性菌やウイルスの検出状況を常に把握し、すみやかに対策できる体制を構築しています。

高度医療を提供している大学病院では抵抗力が低い患者さんが多く、医療に関連した感染症(医療関連感染症)の発症予防のための環境整備やルール作り、医療機材の導入、また感染症関わる知識や職員教育活動など、平時からの対策を担当しています。

新型コロナウイルス感染症対策をはじめ、抗生物質の効かない細菌(耐性菌)の感染対策の重要性が社会的に問題となっています。院内での耐性菌検出やウイルス感染症の発生など緊急性が高い事案を早急に覚知し、臨床現場への指導を行うことも私たちの仕事です。

院内では各部署、診療科ごとにリンクナース、リンクドクターを配置し、感染対策が必要な際には協力して対応をしています。

部門の概要図部門の概要図

実績

1)院内・院外での感染対策指導件数*

  院内 院外
2022年度 42 16
2021年度 31 5
2020年度 20 8
*行政からの依頼による院外指導は除く

2)院内での感染対策の職員研修会回数

2023年度* 21
2022年度 44
*9月までの実績

3)抗菌薬適正使用支援チーム(AST)活動実績*

  モニタリング件数 介入件数
2022年度 平均 233件/月 平均 53件/月
2021年度 平均 204件/月 平均 43件/月
* 2020年度までは感染症学雑誌(2022;96:132–139)に掲載