Tel.045-787-2800(代表) お問い合わせ

お知らせ

  • 患者・一般
  • 医療関係者

精神医学教室がおこなっている東日本大震災後の復興支援について岩手県知事より感謝状をいただきました。

横浜市立大学医学教室でおこなっている、東日本大震災後の復興支援事業につきまして、この度岩手県知事より感謝状をいただきました。

【精神医学教室からのコメント】
横浜市立大学精神医学教室では東日本大震災後の復興支援の一環として、岩手県こころのケアセンター(注1)の活動を支援するため、毎年、附属2病院所属の精神科医師を被災地に派遣し、被災者の心のケアや地域精神保健活動の支援をおこなっております。
今後も支援の継続を図っていきます。
 
(注1)岩手県こころのケアセンター(www.i-mcc.jp
 東日本大震災後の2011年6月に岩手県が設置し、専門的なこころのケアを長期にわたり実施しています。

面会制限解除のお知らせ(2025/08/07)

新型コロナウイルス感染症拡大の影響により、7月8日(火)より面会を原則禁止としておりましたが、8月7日(木)より通常面会を再開いたします。
 
面会時間:平日 15:00~18:00
30分間(1日1組 2名まで)子供も人数に含みます
※医師から指示があった場合はこの限りではありません
※部署の特性上、15分間の面会でお願いしている部署があります。
  
詳しくは、以下の「面会について」をご確認ください。