相談内容の例:学生の場合
学生の相談内容の例を紹介します。
うまく話すことができなくても、まとめて話すことができなくても、全部話すことができなくても、大丈夫です。
気になることを話せるところから、お話してみてください。
うまく話すことができなくても、まとめて話すことができなくても、全部話すことができなくても、大丈夫です。
気になることを話せるところから、お話してみてください。
人間関係について
・友人や交際相手、家族とうまくいかない
・クラスやサークルになじめない
・人前に出ると緊張する
・思っていることが相手にうまく伝わらない
・他人の目が気になる など
健康について
・眠れない
・集中できない
・頭痛、めまい、肩こり、動悸など、体調に違和感がある
・気分が落ち込んで、やる気が出ない
・調子が悪そうで、気がかりな友人がいる など
進路について
・大学をやめたいと思っている
・自分が何に向いているのかわからない
・自分の考えと周囲の意見が合わない
・就職活動に手がつかない など
生活について
・ひとり暮らしの不安がある
・ハラスメントの被害にあっている
・困った問題がある
・アルバイト先でうまくいかない
・性のことで悩んでいる など
★大学生、院生、留学生、研究生、科目履修生など本学で教育を受ける方はどなたでも利用可能です。
★相談は日本語で行います。日本語での相談が難しい場合は、グローバル推進室にご相談ください。
★相談は日本語で行います。日本語での相談が難しい場合は、グローバル推進室にご相談ください。