医学部医学科・医学研究科医科学専攻医学部医学科
医学研究科医科学専攻
search

健康診断で心臓病は発見できるか?

この講座は開催終了しました。

 近年の食生活の変化、ライフスタイルの変化に伴い、動脈硬化疾患、特に虚血性心疾患は増加の一途を辿っています。健診、人間ドッグで一般に行われている心電図や採血の結果から早期の診断は可能かどうか。もし異常を指摘された場合の初期検査として生理機能検査室で行われている非侵襲的検査法にはどのようなものがあるのか、心臓超音波、運動負荷心電図、ホルター心電図、ABI/PWV などの紹介を行います。

日時 2017年5月11日
木曜日  14:00〜16:00(全1回)
受付開始 13:30
会場 横浜市南公会堂
横浜市南区浦舟町2-33 南区総合庁舎内3階

《電車》
市営地下鉄「阪東橋」駅 徒歩 約8分
京浜急行「黄金町」駅 徒歩 約14分

《バス》
バス停「南区総合庁舎前」徒歩すぐ
バス停「浦舟町」徒歩 約2分
バス停「阪東橋」徒歩 約8分
講師 藤沢市民病院 循環器内科  高野 桂子(たかの けいこ)
企画監修 横浜市立大学附属病院 臨床検査部  准教授 山崎 悦子(やまざき えつこ)