「横浜市立大学」の英文略称「YCU」という呼称が広く一般に親しまれるよう「YCU」と「横浜市立大学」を組み合わせたロゴタイプを追加しました。
Yokohama City University という英文名称は、「横浜市の大学」として世界中どこでも理解されるものであり、非常にわかりやすいため、広く活用していきます。


- CMYK
- C0 M0 Y0 K100
- sRGB
- R0 G0 B0
- HTML
- 000000
- PANTONE
- Black 6 C
基本デザイン要素一覧

YCUロゴ ★

和文ロゴタイプ

英文ロゴタイプ
利用にあたって
- 従来のシンボルマークは、存続して使用します。よって、既にある看板・名刺等の変更の必要はありません。
- 「YCU横浜市立大学」を強く打ち出すために、印刷物の表紙等に積極的に「YCU横浜市立大学」のロゴタイプを使っていくものとします。
- 単体で「横浜市立大学」ロゴタイプを記載する時は、「YCU横浜市立大学」ロゴに置き換えるようにします。
- YCUロゴはロゴタイプであり、シンボルマークとの併用はできません。
- YCUは横浜市立大学の略称であるため、公立大学法人記載のロゴは作成していません。
- 今回、シンボルマーク・ロゴタイプの組合せパターンについて、整理を行い、あまり使用されていないものは、削除しました。
- YCUロゴは、他のロゴタイプと同じく一色(原則スミ)です。シンボルマークとの使い分けに留意してください。
※使用にあたっては、必ず使用ルールや規程等を確認の上、ルールに従って使用してください。