メディア掲載情報 2024年度(2024.04.01~2025.03.31)
防災関連情報メディア掲載記事一覧
2024/4/26 能登半島復興支援「氷見ナイト!」 泰生ポーチフロント(ヨコハマ経済新聞) 国際教養学部都市社会文化研究科 鈴木 伸治教授
https://www.hamakei.com/photoflash/9965/
2024/5/26 楽しく防災を知る機会に 横浜市立大学の学生が企画〈横浜市中区・横浜市西区・横浜市南区〉(タウンニュースほか) 国際教養学部都市社会文化研究科 石川ゼミ
https://www.townnews.co.jp/0113/2024/05/26/735051.html
2024/6/6 横浜市立大学の学生が、企画の防災イベント「いちについて、よーいドン!」@本牧地区センター(RareA.events) 国際教養学部都市社会文化研究科 石川ゼミ
https://rarea.events/event/237495
2024/6/25 台日防災交流デーの専門家が台北を訪れ、能登半島地震救援の経験を共有(台日防災交流 日專家來台北分享能登半島震災救災經驗)(自由時報ほか)国際教養学部都市社会文化研究科 石川 永子准教授
https://news.ltn.com.tw/news/society/breakingnews/4716217
2024/6/28 日本の防災学者と明川大学防災学部が徐振偉氏を訪問し、災害救援の経験を共有(日本災防學者與銘傳大學防災學系拜會 徐榛蔚分享搶災經驗)(台灣好新聞) 国際教養学部都市社会文化研究科 石川 永子准教授
https://www.taiwanhot.net/news/1072677/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E7%81%BD%E9%98%B2%E5%AD%B8%E8%80%85%E8%88%87%E9%8A%98%E5%82%B3%E5%A4%A7%E5%AD%B8%E9%98%B2%E7%81%BD%E5%AD%B8%E7%B3%BB%E6%8B%9C%E6%9C%83+%E5%BE%90%E6%A6%9B%E8%94%9A%E5%88%86%E4%BA%AB%E6%90%B6%E7%81%BD%E7%B6%93%E9%A9%97
2024/8/10 城ケ島の津波避難対策、横浜市大生が提案 高齢者と学生で「逃げ地図」も (神奈川新聞) 国際教養学部都市社会文化研究科 石川 永子准教授
https://www.kanaloco.jp/news/social/article-1101789.html
2024/9/2 防災・減災まちづくり”てくてくまっち” (広報かながわP4) 国際教養学部都市社会文化研究科 三輪 律江教授
https://www.city.yokohama.lg.jp/kanagawa/kusei/koho/koho_kanagawa/2024koho/2024koho.files/0089_20240827.pdf
2024/10/22 防災で命守る まちづくり 横浜・中区本郷町3丁目地区協議会 識者「自助・公助に民間支援の検討も」(東京新聞) 国際教養学部都市社会文化研究科 石川 永子准教授
2024/10/25 金沢シーサイドFM 自助カナ 17:00~出演 国際教養学部都市社会文化研究科 石川 永子准教授
https://www.hamakei.com/photoflash/9965/
2024/5/26 楽しく防災を知る機会に 横浜市立大学の学生が企画〈横浜市中区・横浜市西区・横浜市南区〉(タウンニュースほか) 国際教養学部都市社会文化研究科 石川ゼミ
https://www.townnews.co.jp/0113/2024/05/26/735051.html
2024/6/6 横浜市立大学の学生が、企画の防災イベント「いちについて、よーいドン!」@本牧地区センター(RareA.events) 国際教養学部都市社会文化研究科 石川ゼミ
https://rarea.events/event/237495
2024/6/25 台日防災交流デーの専門家が台北を訪れ、能登半島地震救援の経験を共有(台日防災交流 日專家來台北分享能登半島震災救災經驗)(自由時報ほか)国際教養学部都市社会文化研究科 石川 永子准教授
https://news.ltn.com.tw/news/society/breakingnews/4716217
2024/6/28 日本の防災学者と明川大学防災学部が徐振偉氏を訪問し、災害救援の経験を共有(日本災防學者與銘傳大學防災學系拜會 徐榛蔚分享搶災經驗)(台灣好新聞) 国際教養学部都市社会文化研究科 石川 永子准教授
https://www.taiwanhot.net/news/1072677/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E7%81%BD%E9%98%B2%E5%AD%B8%E8%80%85%E8%88%87%E9%8A%98%E5%82%B3%E5%A4%A7%E5%AD%B8%E9%98%B2%E7%81%BD%E5%AD%B8%E7%B3%BB%E6%8B%9C%E6%9C%83+%E5%BE%90%E6%A6%9B%E8%94%9A%E5%88%86%E4%BA%AB%E6%90%B6%E7%81%BD%E7%B6%93%E9%A9%97
2024/8/10 城ケ島の津波避難対策、横浜市大生が提案 高齢者と学生で「逃げ地図」も (神奈川新聞) 国際教養学部都市社会文化研究科 石川 永子准教授
https://www.kanaloco.jp/news/social/article-1101789.html
2024/9/2 防災・減災まちづくり”てくてくまっち” (広報かながわP4) 国際教養学部都市社会文化研究科 三輪 律江教授
https://www.city.yokohama.lg.jp/kanagawa/kusei/koho/koho_kanagawa/2024koho/2024koho.files/0089_20240827.pdf
2024/10/22 防災で命守る まちづくり 横浜・中区本郷町3丁目地区協議会 識者「自助・公助に民間支援の検討も」(東京新聞) 国際教養学部都市社会文化研究科 石川 永子准教授
2024/10/25 金沢シーサイドFM 自助カナ 17:00~出演 国際教養学部都市社会文化研究科 石川 永子准教授