いちょうの館(市大交流プラザ)

市大交流プラザ「いちょうの館」は、平成15年に迎えた市大創立75周年記念事業の一つとして、卒業生の皆さまからの寄付金等をもとに建設いたしました。
広く市民の方々や企業の皆さまと市大(学生、卒業生、教職員)が相互に交流を深め、またさまざまな情報を発信していく場として活用しています。
市大の入試情報をはじめ生涯学習講座の情報、研究成果などの情報も随時ご覧いただけます。館内を閲覧スペースとして開放しておりますので、お気軽にお立ち寄りください。
※学内利用がある場合には、一部ホール等へお入りいただけない場合がありますので、ご了承ください。
広く市民の方々や企業の皆さまと市大(学生、卒業生、教職員)が相互に交流を深め、またさまざまな情報を発信していく場として活用しています。
市大の入試情報をはじめ生涯学習講座の情報、研究成果などの情報も随時ご覧いただけます。館内を閲覧スペースとして開放しておりますので、お気軽にお立ち寄りください。
※学内利用がある場合には、一部ホール等へお入りいただけない場合がありますので、ご了承ください。
市民のサークル・グループ活動等での利用について
いちょうの館多目的ホール(50人収容)を、大学での使用がない場合に、市民の方のサークル・グループ活動等に開放しています。
■開放日時
いちょうの館開館時間内 8時45分~17時15分 ※大学での使用予定がある日を除く
■受付期日
使用日の1か月前から
■受付方法
お電話で空き状況を確認し、予約をお願いします。
なお、ご予約の際にはお名前(サークルやグループ名、責任者名)とご連絡先をお伺いします。
費用等の詳細については、予約時にご確認ください。
■受付電話番号
045-787-2482 総務課施設担当
■その他
営利目的や、その他大学にふさわしくない目的での使用はできません。
■開放日時
いちょうの館開館時間内 8時45分~17時15分 ※大学での使用予定がある日を除く
■受付期日
使用日の1か月前から
■受付方法
お電話で空き状況を確認し、予約をお願いします。
なお、ご予約の際にはお名前(サークルやグループ名、責任者名)とご連絡先をお伺いします。
費用等の詳細については、予約時にご確認ください。
■受付電話番号
045-787-2482 総務課施設担当
■その他
営利目的や、その他大学にふさわしくない目的での使用はできません。
アクセス
ご来校の際は、公共交通機関をご利用ください。