横浜市立大学地域貢献センター
横浜市立大学地域貢献センター
横浜市立大学WEBサイトへ
横浜市立大学地域貢献センター
お問い合わせ
地域連携ニュース&トピックス
生涯学習
地域と連携した研究事業
学生の地域貢献活動
広報物
横浜市立大学WEBサイトへ
HOME
教員地域貢献活動支援事業 令和2年度(2020年度)実施課題
教員地域貢献活動支援事業 令和2年度(2020年度)実施課題
協働型事業
スタートアップ型事業
エリアマネジメント活動支援型事業
協働型事業
保育・教育施設における地域と連携した防災対策のあり方検討
代表教員 三輪律江(国際教養学部)
相手先 横浜市神奈川区
概要
・
成果報告書
・
記者発表資料
課題解決型まち活性化プロジェクト
代表教員 鈴木伸治(国際教養学部)
事業ユニット構成 三輪律江(国際教養学部)
相手先 京浜急行電鉄株式会社
概要
・
成果報告書
空き家利活用プロジェクト ー産学連携による空き家利活用の実践
代表教員 齊藤広子(国際教養学部)
事業ユニット構成 鈴木伸治(国際教養学部)
中西正彦(国際教養学部)
三輪律江(国際教養学部)
相手先 京浜急行電鉄株式会社
概要
・
成果報告書
・
記者発表資料
スタートアップ型事業
横浜都心部におけるイノベーションエコシステム発展のための産学官連携プラットフォーム構築
代表教員 芦澤 美智子(国際商学部)
事業ユニット構成 吉永 崇史(国際商学部)
相手先 横浜市経済局
概要
・
成果報告書
・
記者発表資料
ソーシャルイノベーションにおける戦略マネジメント~施設運営を通じた地域課題解決の試み~
代表教員 藤﨑 晴彦(国際商学部)
事業ユニット構成 柴田 典子(国際商学部)
相手先 金沢区民協働支援協会
概要
成果報告書
エリアマネジメント活動支援型
自走型コミュニティ構築を目的とした地域マネジメント体制および拠点構築に関する実践研究
代表教員 三輪 律江(国際教養学部)
事業ユニット構成 中西 正彦(国際教養学部)
概要
・
成果報告書
・
記者発表資料