横浜市立大学地域貢献センター

横浜市立大学エクステンション講座「地震計って何だろう? 親子ワークショップ」

実施期間:2023年7月30日
実施場所:みなとみらいサテライトキャンパス                           
実 施 者:理学部 准教授 金亜伊 

■講座概要
プログラミングと工作を通して親子で楽しく地震計の原理を学ぶと同時に防災に対する関心を高めます。
小学校4年生から6年生までの児童とその保護者を対象に地震計の原理や記録されたデータからわかることについて、子供向けプログラミングツールであるScratch等を用いて、加速度センサーを制御するプログラミングを作って学びます。また、簡単な建物を工作してそこにセンサーを設置することで、各階の揺れや耐震設計の効果について学びます。



  • 4 質の良い教育をみんなに