当院の取組み

地域がん診療連携拠点病院

地域がん診療連携拠点病院

横浜市立大学附属市民総合医療センターは、平成26年8月6日付で「地域がん診療連携拠点病院」に指定されました。

※地域がん診療連携拠点病院は、市民の皆様が住み慣れた地域で質の高いがん医療を安心して受けられるよう、厚生労働大臣が都道府県知事の推薦の下に指定するものです。

地域がん診療連携拠点病院としての当院の取組

専門的ながん医療の提供

日本人に多い「5大がん」(肺がん・胃がん・肝がん・大腸がん・乳がん)をはじめ、様々ながんに対して、多様な専門的医療(手術、化学療法、放射線療法 等)を提供します。
また、がんに伴う身体的・精神的苦痛を和らげるための緩和ケアも実施しています。

地域におけるがん診療の連携協力体制構築

回復期リハビリテーション病床を持つ病院や診療所など、近隣の医療機関との連携を図りながら、地域におけるがん医療の向上に取り組んでいます。

地域のがん医療従事者を対象とした研修の実施

緩和ケア継続教育プログラム(PEACE)に基づく緩和ケア研修を実施しています。
また、当院が「地域医療支援病院」としての活動の一環で行っている「地域医療連携研修会」の中で、がん医療に関する研修を「地域がん医療連携研修会」として実施しています。

院内がん登録

院内がん登録とは、病院で診断や治療を受けた患者さんのがんについての情報を収集する仕組みです。これにより、病院内のがん診療の内容を把握し、特徴を明らかにすることができ、がん診療の質向上、患者さんへの情報提供や治療の意思決定の支援が可能となります。
院内がん登録の情報は、国立がん研究センターに提出し、全国集計の報告書として公表されるほか、「がん登録等の推進に関する法律」に基づいて行われる全国がん登録に利用されます。

※個人情報保護について
登録データに関する個人情報の取り扱いについては、「個人情報の保護に関する法律」等に基づき、最大限の注意を払っています。がん登録の目的以外には利用しませんので、ご理解とご協力をお願いいたします。

がん患者さんやご家族等への相談支援・情報提供等

当院内の「がん相談支援センター」において、治療内容や療養生活等に関する相談を受け付けています。また、セカンドオピニオン(診療内容や治療方法について、主治医以外の医師に求める第2の意見)希望される方へ、当院の医師を紹介しています。

PDCAサイクルの確保

自施設の診療機能や診療実績、地域連携に関する実績や活動状況の他、がん患者の療養生活の質について把握・評価し、課題認識を院内の関係者で共有した上で、組織的な改善策を講じています。