Tel.045-787-2800(代表) お問い合わせ

外来のご案内

各種ご相談のご案内

各種ご相談のご案内

患者サポートセンターでは、患者さんやご家族が療養上に抱える様々な不安や悩みの解決をお手伝いするため、看護師やソーシャルワーカー等の専門職がご相談をお受けしております。

具体的なご相談内容

 
ご相談内容
 
病気や障害に伴う不安 看護師
ソーシャルワーカー(社会福祉士)
在宅医療や介護に関する不安
がんに関わる療養上の相談*
医療費や生活費の心配 ソーシャルワーカー(社会福祉士)
転院や施設入所に関する相談 
 健康保険、年金、社会福祉制度
(介護保険・障害者手帳など)の利用に関する相談
治療と仕事の両立や休職に関する相談
かかりつけ医のご紹介 看護師、事務職員
当院に対するご意見
医療安全に関すること
臨床研究・先進医療・患者申出療養
治験等に関するご相談
看護師の特定行為に関するご相談
その他のご相談
*患者サポートセンターには、地域がん診療連携拠点病院のがん相談支援センターが併設されています。

ご利用いただくには・・・

医師または看護師にお申し出いただくか、病院2Fの患者サポートセンターへお越しいただき、タッチパネルにて「各種ご相談」をご選択ください。
なお、担当いたします職員が、面談等で不在にしていることもございますので、事前にお電話で相談日時のご希望をお知らせいただくとスムーズです。
相談内容についての秘密は厳守いたします。
※医学的なご質問については、医師または看護師にお尋ねください。
患者サポートセンター タッチパネルの写真患者サポートセンター タッチパネルの写真
患者サポートセンター タッチパネル

【受付時間】
相談時間:月曜日~金曜日(祝日を除く)9時~17時
場所:2階 患者サポートセンター2番窓口
電話:045-787-2800(代)

チャイルド・ライフ・スペシャリスト(CLS)のご案内

CLSは、子どもたち一人ひとりの「病院の経験」をよりストレスや不安の少ないものにし、その子自身が本来持つ『乗り越える力』を発揮できるように支援する専門職です。子どもにとって生活の中心である「遊び」を取り入れ、成長・発達を促すだけではなく、療養環境においてもその子らしく過ごせるように介入しています。

CLSの支援について

プリパレーション(心の準備のサポート)

検査・処置前に人形やお医者さんごっこのセット、医療資材を使いながら、子どもの年齢・発達に合わせた分かりやすい言葉で子どもたちに説明し、心の準備の支援を行います。子どもたちがどのように検査や処置を受けたいかを話し合い、子どもたちが自己コントロール感を得ながら主体的に治療に参加できることを目指しています。

検査・処置時の支援

検査や処置中に子どもが興味のあるおもちゃやタブレットを使用したり、適宜声かけを行うことで、子どもの心の中が不安や恐怖でいっぱいにならないようサポートします。検査や処置自体ではなく、別のものに集中することで身体的・心理的な痛みの軽減を目指しています。

遊びの提供

1)日常的な遊び
工作やボードゲーム、カードゲーム、絵本を読む等、病院にいても子どもたちが子どもらしく過ごせるようにそれぞれの興味・関心に合わせたアクティビティ(遊び)を提供しています。

2)治癒的遊び(セラピューティックプレイ)
入院生活の中で不安や葛藤等、様々な感情を抱く子どもが、適切かつ安全な方法で感情を表出できるように関わります。子どもが自分自身の心を癒しコーピングスキル(対処法)を促進させることを目的とした遊びを提供しています。

きょうだい児支援

きょうだい児は家族の入院によって様々な感情を抱き、混乱することがありますが、患者を支える家族の大切な一員です。患児の病気について分かりやすい説明をしたり、その時々のニーズに合った支援を提供しながら、きょうだい児を取り残さずにチームの一員として乗り越えていけるようサポートしています。

グリーフサポート

大切な家族とお別れしなければならない時、少しでも穏やかで温かい時間が過ごせるよう、ご家族の希望を丁寧に伺いながらサポートしています。

成人病棟に入院されている患者の子どもへの支援

子どもを持つ成人患者に対して、子どもへの関わり方のアドバイスや病気の伝え方の相談に乗ったり、親子を繋ぐアクティビティを提供しながら、家族で大きなライフイベントを乗り越えていけるよう支援しています。

その他

診断や病名告知に伴う心理社会的支援、子どもに優しい環境作り、復学支援等も適宜行っています。

※CLSの介入を希望される方は院内スタッフにお気軽にお声がけください。