YCU 横浜市立大学
search

YCUでは、世界各国の大学と協定を結び、交換留学をはじめとした様々な形で提携しています。
こちらのページでは、夏季休業期間に参加できる協定締結大学の短期プログラムを紹介します。

【上海師範大学(中国)】

令和6年度上海夏季語学研修プログラム

本プログラムは、中国語の語学力向上を図るとともに、豊かな国際感覚を身に付けること及び国際交流を目的としています。
本学の協定校である上海師範大学で、中国語の授業だけでなく伝統工芸等中国文化の授業やフィールドトリップや観光を通し、様々な芸術を学べる授業も受講します。

【日程】

2024年7月28日(日)~8月24日(土)
※授業期間の出発なので、授業に支障がない学生のみ応募可。大学としての配慮申請は行いません。

【単位認定】
科目名:短期海外研修(夏季)1単位(予定)

【募集数】
2名(招待学生)
※2名以上の応募があった場合は選考により決定

【プログラム費】
上海市のご厚意により、学費、宿泊費、課外活動費、現地交通費が2名まで免除されますが、食費、航空券、査証取得代金、海外旅行傷害保険等加入保険料は自己負担です。
選考の結果、2名の招待枠に入れなかった場合に経費を自己負担することにより、参加が認められます。
費用は5000元(学費、宿泊費、課外活動費)。食費、航空券、査証取得代金、海外旅行傷害保険等加入保険料が別途かかります。
自己負担を希望する場合は、FORMSの該当部分に希望有無を記入してください。

【申込方法】
以下FORMSよりお申込ください。
https://forms.office.com/r/HMSUp4M064

【申込締切】
2024年6月13日(木) 12:00(正午)

【語学要件】
募集要項を参照

【注意】
本プログラムは横浜市立大学学生以外の学生も参加するプログラムとなります。



【チェンマイ大学(タイ)】

令和6年度チェンマイ大学夏季語学研修プログラム

チェンマイ大学は1964年創立のタイ国立大学で、職業的知識の育成、学問、国民文化の保護を3つの柱としています。同大学研究者らの国内外の環境破壊や乱開発への提言は国際的にも高く評価されています。
本プログラムでは、英語語学を学べるだけでなく、SDGsやタイの文化について実践的に理解を深めることができます。

【テーマ・日程】
Chiang Mai University Language Institute - Open Summer School 2024


以下の2つのコースのどちらかを選択して参加します。
English and Culture(英語研修+タイ文化)2024年8月19日(月)~8月30日(金)
Sustainability School(英語研修+SDGs)2024年9月1日(日)~9月14日(土)
プログラム日程の前後に1日ずつ渡航日が加わります。

どちらのコースでも、午前はEnglish for Global Communicationとしてコミュニケーションのための英語スキルを重点的に学習します。
午後はコースのテーマ別に、タイの歴史的建造物を訪れたり、タイ国内でのサステナビリティに関する取り組みを学んだりと、各日異なる場所でのフィールドワークを実施します。

【単位認定】
現在調整中です。

【プログラム費】
① English and Culture: 37,500THB(約156,000円)
② Sustainability School : 40,000THB(約167,000円)
※その他、食費、航空券、海外旅行傷害保険等加入保険料等が別途必要となります。

【申込方法】 
下記URLから、チェンマイ大学に直接お申込みください。
費用振り込み等詳細については、お申し込み後、チェンマイ大学より申込者宛に通知されます。
URL: https://cmu.to/YlJ3X
※下記の申込期間中のみアクセスできます。

【申込期間】
2024年5月1日(水)~5月31日(金) ※タイ現地時間

【語学要件】
スコアを提出する必要はありません。

【注意】
本プログラムは横浜市立大学学生以外の学生も参加するプログラムとなります。

市大生の海外留学支援