※重要※
本プログラムにつきまして、令和3年度以降の実施は未定となっています。
本プログラムにつきまして、令和3年度以降の実施は未定となっています。
国際ボランティアプログラム

1.概要
グローバル推進室では、TOEFLテストの日本事務局でもある一般社団法人CIEE国際教育交換協議会が提供するボランティア・プログラムを推奨しています。このプログラムは、夏休み・春休み期間中の1~4週間、世界約35ヶ国、約800にわたるプログラムから、自分の希望するものを選択し参加します。活動内容は、建物の修復、社会福祉、環境保護、動物保護、現地の子どもたちとの交流など多岐にわたります。滞在形態は、様々な国の参加者と共同生活を送るワークキャンプや、現地の家庭でのホームステイなど、プログラムによって異なります。同じ目的に向かって海外の友人と協力してボランティア活動を行うと共に、共同生活やホームステイをしながら自国の紹介や他国について知ることで国籍、年齢、性別を超えた交流を深め、異なる考え方や価値観を共有することを実際に体験します。
特別な資格や経験は必要ありませんが(一部プログラムでは英語力の要件があります)、向上心・自立心・積極性・柔軟性をもってボランティアに取り組み、渡航中の危機管理をご自身で行っていただく必要があります。渡航の手配・準備も自ら行います。
本学では、実習前・実習後に所定の手続きを行い、成果を修めたと判断される場合、単位認定されます (学部生対象)。
本学では、実習前・実習後に所定の手続きを行い、成果を修めたと判断される場合、単位認定されます (学部生対象)。
※重要※
新型コロナウイルス感染拡大の状況を鑑み、今年度(令和2年度)国際ボランティア(夏季)の募集は行いません。
なお、春季の募集は未定です。
新型コロナウイルス感染拡大の状況を鑑み、今年度(令和2年度)国際ボランティア(夏季)の募集は行いません。
なお、春季の募集は未定です。