更新情報
9月13日:登壇予定の学生について更新しました。
9月11日:各説明会の概要と登壇予定の学生について更新しました。
9月13日:登壇予定の学生について更新しました。
9月11日:各説明会の概要と登壇予定の学生について更新しました。
世界を動かす力を君の手に~YCUから世界へ~
秋のGo Global Fairでは、プログラム説明会や留学相談だけでなく海外留学・研修プログラムの経験者発表を行います。留学ってどういうもの?何が得られるの?何から始めたらいい?など、身近な経験者から直接話を聞くことで、留学のイメージも膨らませることができます。
秋のGo Global Fairでは、プログラム説明会や留学相談だけでなく海外留学・研修プログラムの経験者発表を行います。留学ってどういうもの?何が得られるの?何から始めたらいい?など、身近な経験者から直接話を聞くことで、留学のイメージも膨らませることができます。
日時・会場
日時:9月19日(木)、20日(金)11時~17時
場所:YCUスクエア 1階 ピオニーホール
場所:YCUスクエア 1階 ピオニーホール
タイムスケジュール(予定)
各説明会への参加は事前予約不要ですので、直接会場へ来場ください。なお、タイムスケジュールは変更する場合があります。
9月19日(木)
11:00~11:50 YCU留学プログラム説明会
12:00~12:50 交換留学・セメスター留学説明会
13:00~13:50 春季語学研修(大学推奨プログラム)説明会
14:00~14:50 留学経験者 発表会
15:00~15:50 第2クォータープログラム説明会(国際教養学部・国際商学部・理学部対象)
16:00~16:50 ディズニーバレンシア国際カレッジプログラム説明会
9月20日(金)
11:00~11:50 第2クォータープログラム説明会(国際教養学部・国際商学部・理学部対象)
12:00~12:50 YCU留学プログラム説明会
13:00~13:50 国際ボランティア説明会
14:00~14:50 留学経験者 発表会
15:00~15:50 交換留学・セメスター留学説明会
16:00∼16:50 ディズニーバレンシア国際カレッジプログラム説明会
※説明会と並行して13時~16時まで、同じ会場で留学個別相談会を実施します。
9月19日(木)
11:00~11:50 YCU留学プログラム説明会
12:00~12:50 交換留学・セメスター留学説明会
13:00~13:50 春季語学研修(大学推奨プログラム)説明会
14:00~14:50 留学経験者 発表会
15:00~15:50 第2クォータープログラム説明会(国際教養学部・国際商学部・理学部対象)
16:00~16:50 ディズニーバレンシア国際カレッジプログラム説明会
9月20日(金)
11:00~11:50 第2クォータープログラム説明会(国際教養学部・国際商学部・理学部対象)
12:00~12:50 YCU留学プログラム説明会
13:00~13:50 国際ボランティア説明会
14:00~14:50 留学経験者 発表会
15:00~15:50 交換留学・セメスター留学説明会
16:00∼16:50 ディズニーバレンシア国際カレッジプログラム説明会
※説明会と並行して13時~16時まで、同じ会場で留学個別相談会を実施します。
説明会概要
YCU留学プログラム説明会
YCUの留学プログラムの種類や特徴などについて紹介します。留学の全体的なイメージや単位の扱い、留学と就職活動の関係など、概要を知りたい学生向け。
交換留学・セメスター留学説明会
この秋募集予定の交換留学、セメスター留学など半年~1年の長期留学を検討している学生向けの内容です。今年度、初めて募集を開始する交換留学先も紹介します。長期では、どこに行けるの!?4年で卒業できる?など、気になるポイントを紹介します。
春季語学研修(大学推奨プログラム)説明会
大学プログラムとして春季語学研修は運営しませんが、大学と提携先のACEJによるプログラムを紹介します。また、ACEJプログラムでこの夏語学研修に参加した学生によるプログラム経験の発表もあります。
第2クォータープログラム説明会
国際教養学部・国際商学部・理学部学生向けのプログラムです。フェア時点で決まっている最新情報や各学部向けに推奨されるプログラムの紹介をします。
ディズニーバレンシア国際カレッジプログラム説明会
プログラム説明に加え、現在募集をしている第17期の募集スケジュール等について紹介します。経験者からのプログラム経験発表もあります。
国際ボランティア説明会
渡航先の文化や人に直接接する機会があるのが国際ボランティア。世界30ヶ国以上で展開される800のプログラムから興味があるプログラムを選択できるのも魅力です。この春に参加できる大学プログラムは国際ボランティアのみ!とにかく海外に渡航してみたいという学生は国際ボランティアに応募してみては?
留学個別相談会
グローバル推進室職員だけでなく、留学やボランティアに関するエージェントのスタッフも留学相談を受け付けます。それぞれの対応予定と相談可能な内容は以下のとおりです。各エージェントは多くの長期留学で必要とされる英語能力試験の実施団体あるいは事務局でもあるので、試験に関することも相談することができます。なお、留学相談も事前予約不要です。
9月19日(木) 13時~16時
グローバル推進室(対応時間:13時~16時):
大学プログラム全般に関すること。
例)各プログラムの応募要件、長期留学に参加した場合の就業年数など
JSAF(対応時間:14時~16時):
・春季語学研修(大学推奨プログラム)、ブリッジプログラム(イーストアングリア大学、DCU、オレゴン大学、カリフォルニア州立大学チコ校、ニューサウスウェールズ大学)、セメスター留学の留学先に関すること。
・IELTSに関すること(※JSAFは試験実施団体の1つです)。
例)セメスター留学やブリッジプログラムの留学先大学の特徴(この分野を学びたいが、どこの大学がいいか?)、IELTSの勉強方法
CIEE(対応時間:13時~16時):
・国際ボランティア
・TOEFL-iBT® に関すること(※TOEFL®テスト日本事務局です)。
例)国際ボランティアで得られること、TOEFL-iBT® の特徴
9月20日(金) 13時~16時
グローバル推進室(対応時間:13時~16時):
大学プログラム全般に関すること。
CIEE(対応時間:14時~16時):
・国際ボランティア
・TOEFL-iBT® に関すること(※TOEFL®テスト日本事務局です)。
例)国際ボランティアで得られること、TOEFL-iBT® の特徴
9月19日(木) 13時~16時
グローバル推進室(対応時間:13時~16時):
大学プログラム全般に関すること。
例)各プログラムの応募要件、長期留学に参加した場合の就業年数など
JSAF(対応時間:14時~16時):
・春季語学研修(大学推奨プログラム)、ブリッジプログラム(イーストアングリア大学、DCU、オレゴン大学、カリフォルニア州立大学チコ校、ニューサウスウェールズ大学)、セメスター留学の留学先に関すること。
・IELTSに関すること(※JSAFは試験実施団体の1つです)。
例)セメスター留学やブリッジプログラムの留学先大学の特徴(この分野を学びたいが、どこの大学がいいか?)、IELTSの勉強方法
CIEE(対応時間:13時~16時):
・国際ボランティア
・TOEFL-iBT® に関すること(※TOEFL®テスト日本事務局です)。
例)国際ボランティアで得られること、TOEFL-iBT® の特徴
9月20日(金) 13時~16時
グローバル推進室(対応時間:13時~16時):
大学プログラム全般に関すること。
CIEE(対応時間:14時~16時):
・国際ボランティア
・TOEFL-iBT® に関すること(※TOEFL®テスト日本事務局です)。
例)国際ボランティアで得られること、TOEFL-iBT® の特徴
登壇予定の留学経験者
今回は8名の学生がプログラム経験を発表する予定です。それぞれの留学先などの情報はカッコ内に記載しています。なお、登壇者は直前に変更する場合もありますので、ご了承ください。
9月19日(木)
13:00~13:50 春季語学研修(大学推奨プログラム)説明会
・大学推奨プログラム夏季語学研修経験者(イギリス・ロンドンでの研修)
14:00~14:50 留学経験者 発表会
・セメスター留学経験者(理学系・米国留学)
・交換留学経験者(リヨン第3大学・教職課程履修者)
16:00~16:50 ディズニーバレンシア国際カレッジプログラム説明会
※プログラム説明ののち、経験者からの発表を予定しています
・第14期(2019年2月~2019年8月)プログラム参加者
9月20日(金)
12:00~12:50 YCU留学プログラム説明会
・語学研修経験者(DCU/SFU)
14:00~14:50 留学経験者 発表会
・国際ボランティア経験者(カナダ)
・交換留学経験者(ベネチア大学)
・交換留学経験者(仁川大学校・トビタテ!留学JAPAN受給者)
16:00∼16:50 ディズニーバレンシア国際カレッジプログラム説明会
※プログラム説明ののち、経験者からの発表を予定しています
・第13期(2018年8月~2019年1月)プログラム参加者
9月19日(木)
13:00~13:50 春季語学研修(大学推奨プログラム)説明会
・大学推奨プログラム夏季語学研修経験者(イギリス・ロンドンでの研修)
14:00~14:50 留学経験者 発表会
・セメスター留学経験者(理学系・米国留学)
・交換留学経験者(リヨン第3大学・教職課程履修者)
16:00~16:50 ディズニーバレンシア国際カレッジプログラム説明会
※プログラム説明ののち、経験者からの発表を予定しています
・第14期(2019年2月~2019年8月)プログラム参加者
9月20日(金)
12:00~12:50 YCU留学プログラム説明会
・語学研修経験者(DCU/SFU)
14:00~14:50 留学経験者 発表会
・国際ボランティア経験者(カナダ)
・交換留学経験者(ベネチア大学)
・交換留学経験者(仁川大学校・トビタテ!留学JAPAN受給者)
16:00∼16:50 ディズニーバレンシア国際カレッジプログラム説明会
※プログラム説明ののち、経験者からの発表を予定しています
・第13期(2018年8月~2019年1月)プログラム参加者
グローバル推進室
045-787-2027